2018.03.08 Thu
インド占星術の怖いやつら1、クジャドーシャ
本当に、怖いもんなのか、
これからしばらく連載で検討していきます。
インドで一番怖がられているのは、7室に火星が在住していること。
クジャドーシャと呼ばれ、結婚運が悪いと言われている。
夫に不幸をもたらすって話もあって、
嫁の貰い手がなくなるから娘のホロスコープを改ざんする親も出てくるくらい。
クジャドーシャになるの12人に1人の割合だから、
私は少なくとも100人以上のクジャドーさん達を見てきました。
経験から言わせてもらうと、結婚運が極端に悪くなるってことはないみたい。
もちろん、7室に凶星があるってことで、7室に関する運勢はダウンする。
でも、内弁慶な人がすごく多いってくらいで、
インドで言われてるほど結婚に悪影響な配置ってわけじゃなさそう。
ご安心を。


7室火星、その1(うちゃのホームページより)
7室火星、その2(うちゃのホームページより)
クジャドーシャ
クジャドーシャ同士の相性
最低星位のクジャドーシャ
7室火星コメント
7室火星の存在にへこんでしまいました
7室に火星&金星
| 用語集@怖いやつら | 23:24 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑
スピッツの正宗さんも
7室に火星があります(誕生時間不明な為月を一室にする見方ですが)
彼は優しそうな喋り方で紳士的ですが
大学時代からの友達であるメンバーには
けっこう毒舌だったりしてキツイ部分もあったりしますw
7室火星の人のパートナーは
苦労するかも、というのは感じます。
パートナーをライバル視しがちで
すぐ競い合ったり、打ち負かそうとする傾向があるかも、、?
支柱推命でいう己未的や丙午みたいな感じで
パートナーを痛めつけやすい性質があるのかも
なんて感じています。
| なのは | 2018/03/10 15:38 | URL | ≫ EDIT