2017.10.06 Fri
コンディショナル・ダシャー、その2
最初のころは、コンディショナル・ダシャーの研究書が多かった。
コンディショナル・ダシャーとは、特定の条件(condition)を満たしたときだけ使えるダシャーです。
ラオジ監修の弟子本の
第一弾は多分ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャーの本。
これは、1室の支配星が7室にあるか、7室の支配星が1室にあるという条件を
満たしたときにだけ使える、コンディショナル・ダシャーです。
第二弾は、チャトゥルシティ・サマ・ダシャーの本。
これは、10室の支配星が定座という条件を満たしたときに使えます。
第三弾が変動式のヨーギニー・ダシャーの本で、
第四弾がショダショッタリ・ダシャー(条件は、めんどくさいから省略)。
ドゥビとチャトゥルとショダショ、そして変動ヨーギニー。
ラオ派の人たちが自信を持ってお届けした技法だから、
使えるようになるととっても便利、中級者にはおすすめよ。
| ダシャー | 20:19 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
自分をチャトゥルで就職時期などみてみました。
D1の10室は定座水星、太陽、金星、D10の10室は火星に木星在住と、惑星が多すぎてどれが反応してるのかわかりませんでした…ちーん…。
チャトゥルも女性なら結婚に適用できるかも、というのは、チャトゥルでD1やD10の12室のアンタルの時期なのかな…(仕事喪失→家庭に入る)。
| み | 2017/10/07 01:19 | URL |