fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ナヴァーンシャを使おう

インド占星術で、初心者と中級者の違いは
ラーシ(D1)とナヴァーンシャ(D9)を混ぜ合わせて鑑定できるか
ってとこだと思う。

上級者になると、右目でラーシを見ながら、左目でナヴァーンシャを見れます。

・・・すみません、嘘です。


人によって、D1とD9の混ぜ合わせ方には
いろんな切り口があります。

D1が人生の前半で、D9が人生の後半って説があります。
D1が表層意識で、D9が潜在意識って考え方もあります。
D1が表面的な部分で、D9が本質的な部分って考え方でもいい。
カラカムシャみたいに、D1とD9を重ね合わせて読み取る技法もあります。

でも、どれだろうと初心者には難しいんだよね。

最初のうちは、
D1とD9の両方に同じ配置があれば、そこんとこはガチ
っていう使い方をしとけば、なんとなく中級者っぽくなれます。


関連記事:
ナヴァーンシャの簡単な使い方
ナヴァーンシャ、その1
ナヴァーンシャ、その2

ナヴァーンシャ、その3、人生の後半

| 分割図の研究 | 23:03 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

D9が人生の後半という説、後半になるとD1の影響はなくなってしまうんでしょうか?

例えばラグナロードがD1で10室、D9で4室の場合など、真逆の場合はどうなりますか?

| ねこ | 2016/12/11 17:51 | URL |

Re:

D1とD9の比率は、3.5:3.0と言われてます。
分割図はあくまでも補助として使うものだから、
D1の影響がなくなることはないですnever。

人生後半説でいえば、人生の前半が仕事中心で、
人生の後半は親孝行しながら家族を大切にする
ってふうに読むんじゃないかな。

| うちゃ | 2016/12/17 23:48 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん、初めまして、いつも楽しく拝見しております。

自分のD9でドゥシュタナ同士が支配しあっていて、
人生後半がえらい目にあうのか、
内面が禍々しいのか、本質が禍々しいのかと、
判断に迷っております。

…内面かしら?

| 禍々 | 2016/12/26 13:00 | URL |

Re:

D9が晩年を示してるとは考えたくないね。
6,8,12の支配星が3つ並ぶダシャーのときは、
一応警戒しておこう。

内面とか本質ってのは、月とかカラカムシャとかで判断したほうが当たる気がします。

| うちゃ | 2016/12/26 22:48 | URL | ≫ EDIT

ご助言ありがとうございます。

調べてみましたら
3つ並ぶのは24年後のようなので用心したいです。


ところで話が変わってしまうかもしれませんが(すいません)
ドゥシュタナ絡みで逆転のヨガ等も調べていたのですが

数十社に応募したけど就職できない

精神的に追い詰められたのち小さな会社に採用

給料日まで2日あるのにお財布の中に100円ちょっとしかない

パニックを起こすが宝くじが当たる

…のような現れ方はするでしょうか?

宝くじは5・6室支配で8室在住減衰してる土星の
影響かもしれませんが。

| 禍々 | 2016/12/27 07:51 | URL |

Re:

逆転の王って意味からすると、
そんな感じで現れるかもね。

| うちゃ | 2016/12/29 23:13 | URL | ≫ EDIT

私の7L水星は、太陽土星とコンジャクションで傷
ついてはいますが、太陽土星はラーシもナヴァムシャ
もダナヨーガになります。
それなのか配偶者は自分で事業をしています。
これは関係ないですかね?
水星は10Lでもありますので、仕事で出会う方もやはり
商売をしてたり、自営業が多いです。

| フクロウ | 2017/11/17 12:47 | URL |

Re:

関係あると思います。

7Lは、
・凶星2つで傷ついてる
・ダナヨーガを形成する惑星とコンジャンクト
って吉凶が両方あって、
ナヴァーンシャでもダナがあるから、
旦那のダーナはガチだーな。

みたいな読み方でいいと思う。

| うちゃ | 2017/11/17 21:59 | URL | ≫ EDIT

やっぱりラーシでもナヴァムシャでも共通している
点があれば、現象化しやすいのかもしれませんね。
私は、ナヴァムシャで1室月と8室高揚木星が星座交換し
ますが、星座交換はお互いが定座にあるとみなして
解釈するとのことですが、そうなるとラーシで1室定座
木星、8室定座月なので、この場合ラーシナヴァムシャ
の共通点として現象化しやすいのでしょうか?
(わかりづらくてすみません)

| フクロウ | 2017/11/22 23:49 | URL |

Re:

ぷーさんみたいに、

・星座交換を定座として解釈
・D1とD9を並列に読み取る

って考え方をすると、1室木星と8室月が深く絡み合ってることになります。
すると、月-木星期とか、木星-月期には、1室と8室に関係する出来事がどーんと現われるはず。

私は、この2つの考え方をしないから、こんな解釈をします。

1室と8室が、それぞれ強い。D1でも強いし、D9でも強い。1&8室は、D9では深く絡み合ってるから、月&木星のダシャーになると、配偶者とか潜在意識の分野で何か起きるはず。起きないとしたら、D9のラグナを疑ってみる。

ってふうに読むと思う。

| うちゃ | 2017/11/23 23:03 | URL | ≫ EDIT

二つの考え方を提示してくれてありがとうございます。
私のラーシラグナは射手座の後半にあり、どうやら
出生時間が7分ずれていたらナヴァムシャラグナが
一つ前の蠍座になりそうです。
蠍座だとすると2ハウスが9ハウスと星座交換になり、
2ハウスが更に強化されます。(2L木星は高揚無傷&
アスペクトバック)
2ハウスには月水星在住でダナヨーガ形成。
さらに10ハウスと12ハウスの星座交換も。
ナヴァムシャラグナ、とりあえず保留してみます。(・・;)
これまでの月&木星期のダシャーを整理してみたいと
思います。

| フクロウ | 2017/11/24 02:15 | URL |

ちょっとだけ補足です。
私は、D1 はD1 、D9 はD9 でまずみて、重なる事象があれば、これは確実と踏みます。
フクロウさんのチャートなら、
「D1 は1室と8室それぞれ強い、D9 モードに移行しても、2つの部屋はやっぱり強い。結婚相手との関係の中と、歳をとってD9 モードになったときに、1室のイベントと8室のイベントが連動するな」
という感じでみる気がします。

チャート主が30歳以上の場合、D9 にウェイトを重めにおいて、並列に使います。エピソードをみつつ、まだあまりD9 が発動してないなー、と思えばD1 メインなので、D9 が発動するまでは、月期には木星が絡む部屋のイベントは起きないだろうなぁと考えます。

| ぷー | 2017/11/24 08:22 | URL |

Re:

フクロウさん、
D9のラグナは、いろんな角度から検証していくといいです。
いろんな角度から検証して、ラグナを確定していってください。

ぷーさん、
D9って、発動するもんだったのね!
頭の中で不思議な効果音が聞こえた気がする。

| うちゃ | 2017/11/24 23:10 | URL | ≫ EDIT


鑑定武者修行していて気がついたのですが、D9 は、30になったり、20代でも結婚したりしたら、
「エヴァ初号機発進!」
みたいに一気に発動するわけでもないらしく、D9 ラグナと1室あたりから少しずつ発動し始める感じはします。
鑑定する側からすると、発動、という言葉で表現したいところですが、チャート主本人からしたら、自覚、だと思います。
D9 ラグナは裏の自分みたいなところもあるので、これだけがもっと早くに自覚されるような気もします。


D9 が強くなり始めると、D1 は相対的に後退するみたいですが、
「エヴァ初号機活動停止!」
みたいにいきなり止まって動かなくなるわけでもなく、いつのまにか後退してます。仕事や社会面では残ってる気はしますが…

| ぷー | 2017/11/24 23:53 | URL |

うちゃさん、ぷーさんコメントありがとうございます。

今金星木星期ですが、木星期に入ると余計に占星術の
チャートを見るのにハマりました!
それから、不動産との繋がりも増えました。
木星がどちらも4L)
そして、結婚してからは配偶者が事業をやり始めたので、
お金に対する考え方も変わりました。

| フクロウ | 2017/11/25 14:58 | URL |

うちゃさん、ぷーさんコメントありがとうございます。

今金星木星期ですが、木星期に入ると余計に占星術の
チャートを見るのにハマりました!
それから、不動産との繋がりも増えました。
木星がどちらも4L)
そして、結婚してからは配偶者が事業をやり始めたので、
お金に対する考え方も変わりました。

| フクロウ | 2017/11/25 14:58 | URL |

Re:

ぷーさん、
シンゴジラの第三形態みたいな感じかな。
D1は完全に沈黙しないよね。

フクロウさん、
木星期や水星期に占星術をやり始める人は多いって
どっかで聞いたことある。

| うちゃ | 2017/11/27 23:26 | URL | ≫ EDIT

Re:

D9晩年説、利用者が増えてきてます。

| うちゃ | 2018/05/05 22:53 | URL | ≫ EDIT

D60の解読に励んでいて気がついたのですが、やはりD9は恋愛や結婚、配偶者をみるためのチャートかなと。
もちろん、D1の裏付けや、ニーチャバンガ、ヴァルゴッタマの確認も含めて、惑星の強さをみるのにも使いますが。

それなのに、30をこえると、結婚していなくてもヴィムショッタリにD9ががっつり反応するのが不思議です。32になると発動するという説、どこかでみたな…

| ぷー | 2018/05/06 13:38 | URL |

Re:

32歳発動説、私もどっかで読んだことあるけど、
あまり信用してません。
というのは、もしその説が正しいなら、
多くの人の人生が32歳から変わってくるはずなんだけど、
人類ってそういうもんじゃないと思うのです。

| うちゃ | 2018/05/07 00:05 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1088-679bc6fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT