fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

10室の金星、その1、評価を高める技

10室(社会)に金星(美しさ)が在住してる人って、
何か、社会的評価を高める技みたいなものを持ってる気がする。
演劇や演奏をやってるとか、TPOに合わせた服選びができるとか、
自分を美しくコーディネートしようとする傾向がどっかに出てくる。
これが限定的なものじゃなくて、生活全般に行き届いたら、
金星的な人気者ってことになるのかもね。

ラオ先生は、こいつの信仰は偽善だぜ、みたいなことを言ってるけど、
宗教団体の中で自分をコーディネートできてるってことだと思う。


関連記事:
10室の金星、その2、職選び
10室の金星、その3、事務職

| ○室の○星 | 00:20 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うちゃさん!
おお!なるほど!
やはり金星は愛される星ですね。
知っている方で双子座ラグナ、10室は魚座金星高揚
の方がいるんですが、容姿は普通ですが、
メイクやファッションのセンスがズバ抜けている方がいます。
とても社交的で驚異的なスピードで
若いのにどんどん仕事場で
出世していき活躍しているんですが、
その人は彼氏にかなり奉仕(貢ぐ)
みたいです。
やはり魚座金星高揚は奉仕の方向に
愛が形成されやすいのかもしれませんね。

仕事関係では男女共に好かれていて
人気もので家族仲もいいので
4室乙女座ラーフにも10室金星アスペクトによる悪影響は
感じられません。

ケンドラの金星は
すごいですね。

| なのは | 2016/10/26 10:07 | URL | ≫ EDIT

Re:

私の知人でも、メイク&ファッションがとてもハイセンスな10室金星さんがいます。
でもその人、おしゃれが好きなわけじゃなくって、
そのほうが評判が良くなることをわかってるから
毎日のメイクや洋服の買い物に時間をかけてるみたいなの。
この深層心理が、5室金星との違いかなと思ってます。

| うちゃ | 2016/10/26 23:55 | URL | ≫ EDIT

ちなみにその方の10室は何座ですか?
金星が、魚座10室で高揚してる双子座ラグナの女性は
オシャレもファッションもメイクも大好きで
カリスマ販売員してました。
今は販売員を卒業してデザイナーしてます。
同じ10室金星でも
楽しんでオシャレしてる人もいれば
損得感情でオシャレしている方もいるんですね。
私の知ってるオシャレを好きな10室金星さんは
金星が高揚しているからなのか
5室支配星が10室在住しているからなのか??
損得感情でオシャレしてる10室金星さんの
金星は何室支配なのか
金星はどの星座に在住しているのかが気になります(*´꒳`*)


| なのは | 2016/10/27 00:43 | URL | ≫ EDIT

10室金星

おじゃまいたします。私の知人はふたご座ラグナ、うお座10室金星で12室木星と星座交換いています。海外へも営業、買い付けに行くアパレル関係の仕事をしております。上記のテーマと一致していると思われます。12室が絡んでいますので海外渡航が出ているのだと思われます。
失礼致しました

| スイセイ | 2016/10/27 12:48 | URL |

Re:

なのはさん、
その人は、5室もからんでるから楽しんでオシャレしてるんでしょうね。
私の知人の金星は、高揚でも5室の支配星でもないから、楽しみというより義務感でやってる感じでした。

スイセイさん、
10室の金星が12室とからんで、海外買い付けのアパレル。
わかりやすいホロスコープを紹介してくれて、ありがとう。

| うちゃ | 2016/10/27 23:38 | URL | ≫ EDIT

あのー

私自身がD1でもD9でも10室に金星を持ってますけど、

私は特にオシャレでもハイセンスでもないです。
どちらも5室は絡んでないし、D9の金星は減衰してます。
基本、オシャレに関心は薄いです。

ただ、自分のセンスのなさ、ファッションへの関心のなさをまずいと思ってましたので、
若い時分に一念発起して、当時の自分にとっては大枚を叩いて、
フィニッシングスクールに通いました。

そこでみっちり10ヶ月、似合うファッションだの、メイクだの、マナーだの、姿勢やウォーキングだのを勉強しました。

その際、何が似合うかはかなり勉強したので、
今は最低限人様に迷惑はかけない程度の服装はしてるかな。
着ていて、変だと思われない程度にはしておきたいと思ってますので。

若い頃はそれなりに頑張りましたが、もともと関心がないのは変わってないので、今では必要最低限です。

| ichi | 2016/10/28 01:00 | URL | ≫ EDIT

Re:

10室に金星があるからって、ファッションのセンスが良くなるわけじゃないんですよね。
もともと関心がないはずなのに、「最低限」にみっちり10ヶ月かけるところ、金星パワーってすごいと思いました。

| うちゃ | 2016/10/29 22:32 | URL | ≫ EDIT

10室の支配星が金星の場合

ちょっと話がそれますが、私は10室牡牛座でラグナに金星(&木星)があります(10室には在住の惑星なし)。これって美に関わることを仕事にすると良いということなんでしょうか?
ちなみに今は、美にまったく関わりのない事務的な仕事についています。

| テレーズ | 2016/10/30 00:05 | URL | ≫ EDIT

Re:

あまり関係ない気がしてます。
記事を書いてみたので、参考にしてみてください。
http://ucha.blog19.fc2.com/blog-entry-1081.html

| うちゃ | 2016/10/31 19:19 | URL | ≫ EDIT

なるほど

うちゃさん、ありがとうございます。
美とはあまり関係ないのですね。
ちなみに私はどの職場に異動しても基本的には興味のある分野であることが多く、あまりストレスなく働けています。ありがたいことです。

| テレーズ | 2016/11/01 23:40 | URL | ≫ EDIT

Re:

職場が平和(金星)なのっていいね

| うちゃ | 2016/11/02 17:53 | URL | ≫ EDIT

水星ラグナで10室高揚金星持ち、ラーフコンジャンクトです。26年金融一筋(大企業)ですが、金融業界には全く興味なく、結婚するまで働くつもりが26年も働いてしまったクチです。仕事における充実感はゼロなのに、正義感でつい身を粉にして仕事してしまいます。上司にとっては便利な存在なので評価も良いです。世間からみたら幸せな境遇かもしれませんが、好きな仕事でないので、本人的には全く幸せでありません。2019年から金星期に突入します、このままだとますますハードワークになりそうなので辞めてもっと楽しいことしたいのですが。。

| らら | 2016/11/10 21:19 | URL |

Re:

その金星、忙しくなるって象意より
社会的地位って象意に出るかもよ。
仕事の忙しさは6室、
仕事で評価される度合いが10室。
金星-金星-木星期あたりに昇進して、
働くより働かせる立場に行けたらいいなぁ。

| うちゃ | 2016/11/10 23:44 | URL | ≫ EDIT

うちゃさん ありがとうございます。私、6室に火星がいました。笑 身を粉にしてしまうのはこっちのせいですね。
金星ー金星ー木星期、楽しみにしてみます。ちなみにその頃のトランジットは8室に集中、うーん、よくわかりません。。

| らら | 2016/11/11 20:49 | URL |

Re:

希望を与えるつもりがトドメを刺してしまったか。。。
これからもお仕事、がんばってね。

8室が強いときは、良くも悪くも突然の変化が期待できます。

| うちゃ | 2016/11/12 20:33 | URL | ≫ EDIT

ラージャヨーガカーラカの金星

D1とD9両方の10室にラージャヨーガカーラカの金星がいます。(D9ではマラヴィヤヨーガ)

新卒入社してから延々ずっと同じ会社にいます。代替の難しい特殊技能?持ちだと思われているせいか、上にも下にも何だかすごく気を遣われています(入社当時こそストレスと激務で倒れたこともありますが)。

何も言わなくても優先的に社内環境を整えてもらえるのでらくちんです。震災などで交通機関に問題があった時は会社近辺に住んでる結構偉いヒトがわざわざ車で送り迎えしてくれてました。ちょっと申し訳ないくらいです。

苦手なことや面倒な事をフォローしてくれる人に恵まれます。元々興味のあることしかやりたくないタイプなので助かってます(ありがたや〜)。仕事できる感を出すために、このタイミングこの場面は押さえとかなきゃとか、今はこの人にアピールすべき、みたいな変なセンスはあるので一応今のところ立場は維持できています。

ちなみに10室はD1とD9共通して3L5L10Lが在住し、10Lはパンチャマハープルシャヨーガになっています。共通項が多いと表面と潜在意識に矛盾が少ないってことになるんですかね〜。

| アシュレイ | 2020/10/17 13:42 | URL | ≫ EDIT

Re:

>仕事できる感を出すために、このタイミングこの場面は押さえとかなきゃとか、今はこの人にアピールすべき、みたいな変なセンスはある

そう!
それが、10室金星の人によく見られる特徴だと感じてます。
ラージャ・ヨーガ・カーラカになってるから、そんな傾向がはっきり出てて、言語化しやすかったのかもね。
貴重な本人談、ありがとうございました。

D1とD9で共通項が多いと、
>表面と潜在意識に矛盾が少ない
ってのは、あると思います。
それがいいことかどうかは別として。

| うちゃ | 2020/10/18 21:31 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://ucha.blog19.fc2.com/tb.php/1080-acdb8eee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT