2005.09.24 Sat
宝石療法
インド占星術では、宝石療法がよく使われてる。
私は宝石療法はよく知らないし、素人が手を出すのは危険かな、と思ってます。
自分の弱ってる惑星を強めようとしたのに、
自分を弱めてる惑星を強めたらマジヤバ。
強い惑星を強めて、強くなりすぎてコントロール不能、ってのもヤダ。
きちんと勉強するならいいけど、なんかいろいろと流派があるみたい。
身につけるときの儀礼とか、あれこれあるんだって。
とりあえず、まだまだ初心者の私は敬遠策。
ラオ先生は、宝石ではなく、ヒンドゥーの神に祈ることを勧めているそうです。
大聖者パラシャラご推薦らしいんだけど、
うーん、日本人にはついていけんわ。
私は宝石療法はよく知らないし、素人が手を出すのは危険かな、と思ってます。
自分の弱ってる惑星を強めようとしたのに、
自分を弱めてる惑星を強めたらマジヤバ。
強い惑星を強めて、強くなりすぎてコントロール不能、ってのもヤダ。
きちんと勉強するならいいけど、なんかいろいろと流派があるみたい。
身につけるときの儀礼とか、あれこれあるんだって。
とりあえず、まだまだ初心者の私は敬遠策。
ラオ先生は、宝石ではなく、ヒンドゥーの神に祈ることを勧めているそうです。
大聖者パラシャラご推薦らしいんだけど、
うーん、日本人にはついていけんわ。
| 宝石 | 18:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
同感ですが・・・
結局のところ、付ける本人のカルマ以上のことが起こるのかどうかというところがポイントだと思いますね。
良くなるにしろ、悪くなるにしろ、ホロスコープに示されている事柄や、吉凶の上限&下限を超えるものでなければ、単に現象化する時期をコントロールしているだけなら、使うにやぶさかではないと考えます。だって、自分の蓄えから必要なときに使うだけですから、もちろん減った分は補うのが理想ですけどね。
問題は、自分にないカルマを現象化させるのに、惑星のエネルギーを借りることになるのかどうか?そのエネルギーを借りることに何も制約がないのか?というところでしょうか?
ホープ・ダイヤの検証ができれば面白いでしょうね。
67カラットのブルー・ダイヤですから、相当なパワーだと思います。通常ダイヤは金星に対応するとされていますが、ブルー・ダイヤなので、土星の波長?にも影響しそうな感じがします。
このダイヤを所有していって、没落していった人たちと、最後に博物館に寄付するまで10年もの間なにもなかったハリー・ウィンストン。
はたして、彼らのホロスコープはどうなっているのか?
| PENPEN | 2005/10/02 16:17 | URL | ≫ EDIT