fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2022年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

セルフ時刻修正の難しさ

インド占星術をやってくと、自分で自分のホロスコープを時刻修正しようとする日が必ず来る。

初心者は、「もしかしてこっちのラグナかな?」って疑問を感じる人がいる。
中級者は、分割図のラグナを確定させようとする。
上級者は、何時何分何秒ってとこまで自分の出生時間を確定させて、
分割図、トランジット、スクーシュマダシャーまでもフルに使えるようにしたくなる。

このときに気をつけないといけないのは、「願望」と「現実」とのギャップ。
自己認識と客観的評価とのギャップ、と言ってもいいかもしれない。

人って、自分自身のイメージの中でベストと思えるシナリオを持っていて、
それとホロスコープとの整合性を探ろうとすることがあるのよ。
そうなると、自分の中の好き嫌い、喜びと苦しみ、みたいなものを肯定してくれるホロスコープを
どうにかして作り出そうとしだす。
自分で、作ろうとしちゃうのよね、事実(実際のホロスコープ)を知ろうとするんじゃなくって。

たとえば、本当は5室惑星集中なんだけど、自分は人生苦しんできてるから6室惑星集中に違いない、とか、
本当は6室惑星集中なんだけど、自分は人間関係で悩んできたから7室惑星集中に違いない、とか。
そこから、「自身の思い」と「ハウスの象意」を次々とこじつけていこうとする。
そうやって出来上がった時刻修正は、正しいとは言えない。
でも、間違ってるとも言えない。ようするに、どこまで行ってもわからないまま。

≫ Read More

| 出生時間 | 22:15 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケーンドラに、、、惑星がない!

ケーンドラ(1,4,7,10室)に吉星(木星、月、金星、水星)がある
ウパチャヤ(3,6,11室)に凶星(ラーフ、ケートゥ、土星、火星、太陽)がある

って良いホロスコープとされてるんだけど、
ケーンドラに惑星が一つもないホロスコープって、時々見かけます。

これは、「飽きる千葉ぴ・ヨーガ」です。
東京都民のように大金持ちにはなれないけど、
経済的にそれなりの安定度を保って長生きできるという、
まったりとした良いヨーガです。

Akirti Vapi Yoga
The person is ever engaged in accumulating wealth, has small but lasting comforts, long life, sweet tongued, and tends to hoard his wealth and possessions. (Parashara’s Light / 1001Yogasより)

私が調べた感じだと、低位安定的な金運の良さや、
一芸に秀でる才能として現われることが多いみたい。

| ヨーガ | 17:28 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思い出ははるか遠く

うちゃのふるさと、「インド占星塾」。

そこのリンクページ
http://www.asc-21.com/Coaching/Jaimini_......
ってのを、リンク切れ覚悟でブログ記事に残しといたんだけど、

このリンクが中国系の別サイトにつながってるって通報があった。

「色欲av」ってなに・・・
大切な思い出を汚された気分でかなしい。

インドvs.中国の争いは、経済紛争にとどまらないのであった。

| ネットで鑑定してて | 23:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室惑星集中と9室惑星集中

8室惑星集中の人って
結論を出したがらない傾向がある。
いろんな角度から考えたり、イメージの連想ゲームをつなげていくのが得意。
結論を出そう出そうとしてるんだけど、結論を出すのにすごーく手間ひまをかける人が多い。

9室惑星集中の人って、
自分の中でルールをまず一つ確定させようとする傾向がある。
土台となるものが最初にあって、そこからどう進もう?ってとこであれこれ悩む。
すでに出ている結論があって、それをどう次につなげていくか、に労力を費やす人が多い。

8室惑星集中か9室惑星集中か、ってずっと悩んでるなら、
そこで悩んでることがもろに8室惑星集中っぽい。

≫ Read More

| ハウスの研究 | 13:50 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |