fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

惑星集中と時刻修正

惑星集中してるハウスって、その人の特徴が出やすい。

でも、惑星集中してるハウスを足掛かりにラグナを探すのは
そう簡単じゃなかったりする。

惑星集中するハウスは、その人の行動原理みたいなものを作るんだけど、
本人の心が求めてるものと、周りから見えてる部分とは、一致しないことがあるのさ。

たとえば、「お昼ごろに生まれた」って人がいて、
昼12時でホロスコープを作ると10室惑星集中、その人はものすごく仕事がんばる人がとします。

一見、10室惑星集中で正しいように見える。

でもね、

≫ Read More

| 出生時間 | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラーフ期のアンタルが良くなると

怒涛のラーフ期。

悪いアンタルダシャーから良いアンタルダシャーに移ると、運勢が「良くなる」。

でも、マハーダシャーにラーフがどーんと君臨してる限り、

良くなる=平穏な生活

ってことにはならないのが、ラーフ期の特徴だと思う。

たとえば、収入が安定しましたとか、病気が完治しましたとか、
そういう意味での「良くなる」事例って、あんまり見た記憶がないなー。

じゃあどうなるかっていうと、
働いた分だけ稼げるとか、病気でも心が折れないメンタルが身につくとか、
本筋の希望と違ったところで幸運が転がり込んでくるとか、
なんつーか、ソファーから立ち上がったところが「良くなる」。

ほんとラーフ期って、おもしろい。

≫ Read More

| ダシャー@ラーフ期 | 20:23 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |