2020.09.06 Sun
獅子座ラグナの見かけ
私は、ラグナには見た目が反映される、というのに懐疑的。
なぜかというと、ピンと来ないから。(テキトーな理由w)
私の占星術センスが低いってだけかもしれないし、経験不足なだけかもしれない。
もともと私は無料鑑定掲示板で研鑽を積んだ人だから、
直接鑑定の経験値が極端に低いのよね。
第二の理由は、西洋占星術との整合性がつかないこと。
もともと、1室の星座が見た目を表わすっていうのは、西洋占星術の考え方らしいんだけど、
西洋占星術とインド占星術って23度ずれるから、どっちかが間違ってることになる。
もしインド占星術のラグナが見た目を示すんだったら、これを言い換えると、
西洋占星術でいうと7割の人が、「12室が見た目を示す」という結果になるはず。
第三の理由は、統計的に研究した人が見当たらないこと。
西洋占星術には、astrofaces.comってホームページで統計的に研究しようとしてる人がいる。
まあ、このホームページを見るかぎり、1室と顔立ちは無関係っぽいんだけど。
なぜかというと、ピンと来ないから。(テキトーな理由w)
私の占星術センスが低いってだけかもしれないし、経験不足なだけかもしれない。
もともと私は無料鑑定掲示板で研鑽を積んだ人だから、
直接鑑定の経験値が極端に低いのよね。
第二の理由は、西洋占星術との整合性がつかないこと。
もともと、1室の星座が見た目を表わすっていうのは、西洋占星術の考え方らしいんだけど、
西洋占星術とインド占星術って23度ずれるから、どっちかが間違ってることになる。
もしインド占星術のラグナが見た目を示すんだったら、これを言い換えると、
西洋占星術でいうと7割の人が、「12室が見た目を示す」という結果になるはず。
第三の理由は、統計的に研究した人が見当たらないこと。
西洋占星術には、astrofaces.comってホームページで統計的に研究しようとしてる人がいる。
まあ、このホームページを見るかぎり、1室と顔立ちは無関係っぽいんだけど。
| ハウスの研究 | 20:27 | comments:51 | trackbacks:0 | TOP↑