fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2020年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

獅子座ラグナの見かけ

私は、ラグナには見た目が反映される、というのに懐疑的。

なぜかというと、ピンと来ないから。(テキトーな理由w)
私の占星術センスが低いってだけかもしれないし、経験不足なだけかもしれない。
もともと私は無料鑑定掲示板で研鑽を積んだ人だから、
直接鑑定の経験値が極端に低いのよね。

第二の理由は、西洋占星術との整合性がつかないこと。
もともと、1室の星座が見た目を表わすっていうのは、西洋占星術の考え方らしいんだけど、
西洋占星術とインド占星術って23度ずれるから、どっちかが間違ってることになる。
もしインド占星術のラグナが見た目を示すんだったら、これを言い換えると、
西洋占星術でいうと7割の人が、「12室が見た目を示す」という結果になるはず。

第三の理由は、統計的に研究した人が見当たらないこと。
西洋占星術には、astrofaces.comってホームページで統計的に研究しようとしてる人がいる。
まあ、このホームページを見るかぎり、1室と顔立ちは無関係っぽいんだけど。

≫ Read More

| ハウスの研究 | 20:27 | comments:51 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宿曜って、その2

インド占星術の27ナクシャトラと中国の28宿曜は
起源が同じで、牛宿を除いてそれぞれ対応していると見られている、らしい。

でも、計算方法が全然違うから、実際の該当者を見てみると、全然違ってる。
私が検証したのは、ここの記事に書いてあります。↓

宿曜って

ローヒニー生まれ(ジャンマ・ナクシャトラ)のシマエナガさん
ローヒニー生まれの有名人をピックアップしてくれたけど、
やっぱり、宿曜占星術とはほとんど一致しなかったみたい。

せっかく調べてくれたから、備忘録として記事にしておきます。
さて、ローヒニーってホントに、美人でデブで筋肉質(説)なんだろうか・・・


| シマエナガ | 2020/09/09 13:21 |

私も実はローヒニーなんですが、なんとなくわかる感じします。
ちなみに、ローヒニーの有名人はこんな感じ…

十朱幸代(ローヒニー)
生年月日: 1942年11月23日 (年齢 77歳)
生まれ: 日本橋区

加賀まりこ(ローヒニー)
生年月日: 1943年12月11日 (年齢 76歳)
生まれ: 東京都 東京 神田小川町

余貴美子(ローヒニー)
生年月日: 1956年5月12日 (年齢 64歳)
生まれ: 神奈川県 横浜市 中区

安田成美(ローヒニー)
生年月日: 1966年11月28日 (年齢 53歳)
生まれ: 東京都 文京区

安藤サクラ(ローヒニー)
生年月日: 1986年2月18日 (年齢 34歳)
生まれ: 東京都

下平さやか(ローヒニー)
生年月日: 1973年2月12日 (年齢 47歳)
生まれ: 東京都 新宿区

平野ノラ(ローヒニー)
生年月日: 1978年10月20日 (年齢 41歳)
生まれ: 東京都

菜々緒(ローヒニー)
生年月日: 1988年10月28日 (年齢 31歳)
生まれ: 埼玉県 さいたま市 大宮区

LiSA(ローヒニー)
生年月日: 1987年6月24日 (年齢 33歳)
生まれ: 岐阜県 関市


ローヒニー生まれの有名人を調べようと思って、宿曜占星術の有名人リストでアタリを付けて、
清水先生のところのJyotish-ONE でチャート出力したんですけど、
サイデリアルとトロピカルの違いを考えてもリストめっちゃくちゃで、発狂しそうになりました。
そのままコピペしないでよかった…
自分であたって確かめないとダメですね(愚痴)

≫ Read More

| 技法いろいろ | 00:14 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牡羊座ラグナの見かけ

シローとさんから、牡羊座ラグナの外見について質問ありました。

ラグナでも分かりやすい特徴に牡羊座は繋がり眉毛なんてあるけどどうなんだろう??
ボクは牡羊座なのですが油断しちゃうと眉毛がつながっちゃいますね
他の人はどうかなー?と思って書き込みました♪
| シローと | 2020/09/20 16:09 |


インド占星術(サイデリアル)で、ラグナが牡羊座の人
つまり、
西洋占星術(トロピカル)で、アセンダントが魚座の7度から牡羊座の7度までにある人
眉毛の特徴について情報提供お願いします。

ちなみに、私が知人や有名人のデータから10人くらい調べてみたところ
眉毛が濃い知人を1人発見!
でもたしか、つながり眉毛ってほどじゃなかったなぁ。。。

≫ Read More

| ハウスの研究 | 22:11 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |