fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2020年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

12室と死

12室の在住星って、なんとなく不吉。

そのせいかな、12室に在住星のダシャーに
自分が死ぬんじゃないか

って思っちゃう人、何人もいます。

でも、
統計をきちんととったわけじゃないんだけどさ、経験からくる印象でしかないんだけどさ、
12室の在住星のダシャーの時期に死ぬ人って、比率的には少ない気がする。
理論的に言っても、死を表わすのは2室と7室だから、
12室って直接的に死とは関係ないはずなのよね。

体感的には、2室の在住星が一番多い気がする。死ぬ時期のマハーダシャーだけで言うと。
いつか、50人くらい統計を取って調べてみよっと。

| ハウスの研究 | 23:38 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山本太郎のホロスコープ、その1

秀吉さんのところに、山本太郎のホロスコープを鑑定してほしいって依頼がきたそうで、
23時59分の獅子座ラグナじゃないか、これからも躍進するだろう、って記事を書いてた。

別の依頼者だと思うんだけど
私のところにも、山本太郎のラグナを検討してほしいって依頼がきた。

私は、蠍座ラグナじゃないかって結論になった。
数年後には派手な活動をしなくなるんじゃないか、って気もしてる。

これからも話題になる人だろうから、
も少し時間をかけて検証してみるつもり。続編に続く、、、かどうかは未定。

| 鑑定例@政治経済 | 21:37 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

250まん・・・

おかげさまでこのブログも、アクセス数が

250万

を突破してました。

2020年7月17日の23時すぎに超えたみたい。


15年前、アクセス数が250を突破したときも嬉しかったなぁ。
あのときの喜びをふと思い出しました。

| アクセス数 | 20:30 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山本太郎のホロスコープ、その2。月の位置

私が時刻修正するとき、
最初は必ずこういうプロセスを取ります。

1.午前0時でホロスコープを作る。

山本太郎 1974年11月24日、兵庫県宝塚市生まれ、出生時間不明


そこから誕生日を1日進めてみて、惑星が移動するかを見る。

太郎ちゃんの場合、月が移動します。


月はどっちだ

月が魚座か水瓶座かを見比べてみる。
そして、

1.一方の可能性がとても高い
2.一方の可能性はすこぶる低い
3.どっちとも考えられる

を見定めます。

1と2の両方を確認して、初めて月の位置を確定させます。
もしどちらかが不確実だったり、3だったら、その時点でホロスコープの時刻修正を諦めます。

なにごとも、諦めが肝心よね。

≫ Read More

| 鑑定例@政治経済 | 21:23 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |