fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2020年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ララ♪・ヨーガ

楽しく元気にララ♪ヨーガ

正式には、ラージャ・ラクシャナー・ヨーガ
ララちゃん♪ と気安く呼んでるのは、たぶん私だけです。

別名、スーリヤ・グル・ヨーガ。
木星と太陽がコンジャンクトしてたりアスペクトしあってるのがララちゃん。
「威厳」を表わすヨーガだと言われています。

太陽は生来的凶星で、木星が凶星に傷つけられた状態になるんだけど、
私が今まで見てきた限りでは
太陽が木星で元気づけられてる」って効果のほうが圧倒的に大きいみたい。

ララヨーガがある人は、存在感が強くなります。
威厳っていうほど偉そうでも堅苦しくもないんだけど、
人の記憶に残るインパクトというか、そこはかとない存在感を醸し出してくれるヨーガです。

≫ Read More

| ヨーガ | 00:31 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベストダシャーに対するリアクション

ものごとをネガティブにとらえるタイプの人と、
ポジティブにとらえるタイプの人がいる。

きっとこの人はポジティブなだろうな~って人に、
「あなたの人生で一番良いダシャーはこの時期ですよ」
って教えてあげると、
こんなリアクションを返してくることが多い。

ベストダシャーは子供の時 → いいスタートが切れて良かった
ベストダシャーは青年期  → 楽しい人生ってことか
ベストダシャーは中年の時 → 人生設計がしやすくていいね
ベストダシャーは老年期  → 長生きしそう

≫ Read More

| ネットで鑑定してて | 22:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケートゥ期ってこんな、その6。こてこての体験談

みんながみんな同じようなケートゥ期になるわけじゃないけど、
みんながイメージしてるようなケートゥ期の体験談をもらったので、紹介してみます。
金星期が新しい人生となり、たくさんの実りがあるといいね。
https://admin.blog.fc2.com/control.php#
| さすらいの母 | 2020/06/10 10:02 |

2013年から始まったケートゥ期が、今年(2020年)12月でようやく終わります。
私は一つの大きなダシャーが終わる直前に結婚・離婚・転職・引越等が起きる運命傾向にあり、
今回も9月に転職・引越で、ケートゥ期を過ごした土地と職場を離れます
ケートゥ期は一言でいうと「孤独という苦行の歳月」でした。

8室の土星(GK)がチャート全体に悪さをし、物心ついた頃から
土星期水星期しか経験したことがなく、アラフィフでようやく金星期を迎えます。
金星AmKなので、これまでの人生のような苦からは解放されると思います。

≫ Read More

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 11:58 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケートゥ期ってこんな、その7。幼少期

ケートゥは生来的凶星なんだけど、
小学生の時がケートゥ期(7年間)だった人って
幸せに過ごしてましたって人をよく見る

ケートゥって、良くも悪くも社会の秩序から解放してくれるから、
学校の決まり事とか、家族の事情とか、
そういうのを気にしないでいられる小学生って、幸せなのかも。


哲学的な悩みを7年間かかえ続けた小学生がいたら
それはそれでちょっと怖い気がする(笑)。

≫ Read More

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 20:38 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

転職に悩むホロスコープ

私の勉強法は、無料鑑定掲示板でたくさんのホロスコープを見ることでした。

1日1件必ずホロスコープを見るって決めて、それを何年も続けた。
見てるのが、転職で悩んで相談してくる人のホロスコープばかりだから
いつの間にか、
「仕事運で悩む人」のホロスコープがわかるようになってきた。

なんのアドバイスもできないけど、
ただ、「悩んでるね」ってことは読み取れる。

なんて無駄な鑑定能力!(笑)

≫ Read More

| 仕事運 | 21:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |