2018.12.03 Mon
ラグナ探しのモチベーション
興味を持った有名人の出生時間(ラグナ)を予想するのは
脳内ゲームとしてとっても楽しい。
でも、誰かに○○さんのラグナを考えてくださいと言われると
困ることが多い。
私が有名人のラグナを考えるとき、12パターンを全部検討したくなる。
明らかに違うってラグナを1つずつ外していって、最後に3つぐらいに絞り込む。
そこからダシャーを使って細かく検討していって、最後に1つを選び出す。
こんなことをやってるとすごーく時間がかかる。
自分が興味を持ってる対象だったらいいんだけど、
人から言われたホロスコープだと、その有名人にあんまり興味が持てないから
途中でモチベーションが下がってしまう。
ラグナを探し出す腕がないということより
探し続けるうちに飽きてしまうという、この性格に問題があるんだろうな。
もっと頑張れ俺の8室(探究心)。

| 出生時間 | 23:29 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑