2018.11.05 Mon
グレゴリオ暦とユリウス暦
アニメ「アンゴルモア元寇合戦記」にすっかり影響されて、元寇(文永の役)のホロスコープを作ってみた。
WIKIPEDIAには、
元・高麗連合軍の出航
1274年(文永11年・至元11年)10月3日
って書いてあったので、1274年10月3日のホロスコープを作って見ていました。記事も書いた。
コメント欄に、名無しさんから「太陰暦を考慮してますか?」って質問があって、
WIKIPEDIAだから太陽暦のはず、って答えたんだけど、
ニーチャバンガさんから目から鱗が落ちる追撃ミサイルが!
太陽暦には、グレゴリオ暦とユリウス暦がある!!
WIKIPEDIAには、
元・高麗連合軍の出航
1274年(文永11年・至元11年)10月3日
って書いてあったので、1274年10月3日のホロスコープを作って見ていました。記事も書いた。
コメント欄に、名無しさんから「太陰暦を考慮してますか?」って質問があって、
WIKIPEDIAだから太陽暦のはず、って答えたんだけど、
ニーチャバンガさんから目から鱗が落ちる追撃ミサイルが!
太陽暦には、グレゴリオ暦とユリウス暦がある!!
| 出生時間 | 00:07 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑