fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2018年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

簡単ヴィムショ鑑定法、その10

10室

マハー・ダシャーの惑星から見て、アンタル・ダシャーの惑星が10室に在住している場合。

10室は仕事のハウス。というか、社会的地位のハウス。
2室の時と真逆で、プライベートなことよりも社会生活に関係することとか、
自分の立場みたいなものに関して変化が生じます。
あるいは、変化を生じさせようと努力したり、
変化が生じないように心をくだく時期。

この時期に仕事を辞めて結婚する女性、けっこういます。
きっと、彼と生きていくことを誓うって気持ちよりも、
社会的地位の変化、生き方の大変動って気持ちが強いんじゃないかなって思う。

≫ Read More

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 22:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくらももこさんのホロスコープ、その3(ラグナはどこだ)

深く考えずにネット情報に乗っかって作ったさくらももこさんのホロスコープ。
すかさず、ちゃーとさんから物言いが入りました。

>この方、出生時間が微妙ですね。
>エッセイ集がソースらしいですが、正確な記述は「真昼」だとか。


真昼=12時ちょうどとは限らないわけで、
さくらさんの場合、11:45だったらラグナが獅子座から蟹座に変わる。
11時半に生まれてても、「真昼に生まれてきた」と言う人、いるよね。


まず、大前提として、誕生日はこれでいいのかの確認。
新人漫画家が年齢詐称する必要はなさそうだし、
家族の日常ものを描いてる人が、出産というビッグニュースで嘘を書く可能性は低い。
ということで、

1965年5月8日、静岡県静岡市、真昼

という情報は正しそう。

次に、「真昼」について検討。

9:20分を真昼とは呼ばないだろうから、双子座ラグナではなさそう。
14:15分なら、「昼」とは言うだろうけど、「真昼」とは言わないだろう。
お姉ちゃんがいるから、母の記憶が大幅にズレる可能性も低い。

さあ、蟹座と獅子座の2つに、ラグナは絞られた。
どっちだ!?


私が最初に注目したのは、10室、3室、7室。

有名人になったってことは、10室が強いはず。

蟹座だと、10室に高揚太陽。
獅子座だと、10室に定座金星。
ち・・・違いがわからん。

執筆業だし、仲の良い姉妹がいるから、3室が強いはず。
蟹座だと、3室を支配する水星は9室で減衰して、パラシャラの例外則。
獅子座だと、3室を支配する金星は定座10室で定座。
わ・・・わからん。

再婚してる。7室には、結婚できる良さと、再婚に至る傷があるはず。
蟹座だと、7室を支配する土星は8室で定座。
獅子座だと、土星は7室定座。
こ・・・これもよくわからん。

さっそく暗礁に乗り上げてしまった。

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 00:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

有名人鑑定の時刻修正

有名人の時刻修正をやるとき、
2つの方向性があると思う。

一つは、信頼できる技法を積み上げていってラグナを確定させていくやり方。
確実に当たる技法をいくつも持っている鑑定家が
その経験に基づいて成否を分析していく。

このとき、占い師にはそれぞれ得意な分野と不得意な分野があって、
その得意分野を使っていくことになる。
たとえば、結婚鑑定の経験が豊富な人、家族構成の鑑定経験が豊富な人
死期鑑定を何十人もやってきた人、キャリア鑑定をたくさん見てきた人
いろんな人がいる。それぞれの鑑定家が、独自の技を持っている。
たとえばラオ先生は、万能に見えるけど
分野としてはUp and Down in Careerと家族構成を読み取るのが得意らしい。
だから、この2つを使って時刻修正してるのをよく見かける。


もう一つの考え方があって、
どれだけ当たるかはわからないけど、基礎的な技法を当てはめていって
現実との辻褄が合うかを探っていくやり方。
ラオ先生の『運命と時輪』とか本田信明さんの『インド占星術入門』に
インド占星術の原則が書いてあるから、
それらを頼りにホロスコープを現実と当てはめていって、イメージを膨らませていく。
このやり方は、楽しい。飽きない。ホロスコープ1つでご飯3杯は行ける。
でも、先入観が入りやすい、こじつけになりやすい。結果的に、確実性が低くなる。


読み物としては、後者のほうが楽しい。
でも学術的にラグナを選定していくなら前者の姿勢が大事。
私は楽しいほうが好きなんだけど、
そればっかりってわけにもいかない。
モードを切り替えないといけなくって
ブログ記事を書くのってほんと悩ましい。。。

| 出生時間 | 19:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくらももこさんのホロスコープ、その4(ラグナは蟹か?)

さくらももこさんのラグナを判断するのに、
いろんな人がいろんなアプローチをしています。

チャートさんは、
死ぬまでの病状を、チャラ・ダシャーで分析するというアプローチをしています。
12時生まれだと獅子座ラグナで、亡くなられたときは魚座期。
11時半だと、蟹座ラグナになって、亡くなられたときは水瓶座期。
10年以上がんと闘ってきたのに、病状が急に悪化したことを、
3室と8室の違いから読み取ろうとしました。

残念ながら、私のチャラ・ダシャー解析ってすごーくシンプルで、
1室の状態でおおざっぱに読み取ってます。
3室と8室がどれくらい病状に影響するかは、研究したことがありません。
だから、ちゃーとさんの解析に私は判断がつけられない。
ちゃーとさんの言ってることを読んでて
違うと断言できそうなところはないな、くらいの感想です。

なのはさんは、
乳がんという病気になりやすいホロスコープはどっちだ、という切り口。
あとは、ラグナ星座の特徴と、さくらももこさんの印象の共通項を探る。
見た目とペンネームが獅子座っぽくない、カニさんっぽい
というほんわかアプローチ。

残念ながら、(またかい!)
私は「かかりやすい病気」の鑑定はド素人。
そんなの本人に聞けばいいと思ってる。
私はダシャーマニアなので、かかってる病気がいつ治るか、いつ悪化するか、
そればっかり研究してます。

それから、ラグナ星座の特徴、、、それ否定はしないけど、
肯定する気にもなれないの。どうもピンとこなくてね、ごめんなさい。


ニーチャバンガさんは、ドレッカナで解析。

D1が確定していないのにD3を見るのは
3倍大変になってくるから、私だったらやらない。
でも、この切り口を追っかけてて、ふと思ったことがありました。
12時生まれだと、D1もD3も10室に定座の金星が来るから、
10室金星の傾向がとても強く出てくるはず。
けどさ、
私の知ってる10室金星のイメージって
さくらももこさんとまったく一致しないのよ。
長年の10室金星研究にもとづいて、
さくらももこさんは蟹座ラグナ(つまり11時半くらいの生まれ)じゃないかなぁ~
って思いが強まりました。

| 鑑定例@有名人 | 19:56 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

簡単ヴィムショ鑑定法、その11

11室
マハー・ダシャーの惑星から見て、アンタル・ダシャーの惑星が11室に在住している場合。

11室は獲得のハウス。
だけど、ご褒美をもらえるのは、この時期までに長年の実績を培ってきた人だけ。
ほとんどの人は、何かを獲得するためにすったもんだする時期、
結果的に、苦労する時期ってことになっちゃう。

兄や姉のハウスだからか、先輩や先達との縁ができて
交流の幅が広がるって人も多いみたいよ。

≫ Read More

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 22:51 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

元寇のホロスコープ(誤)

ホロスコープを眺めながら、過去のことを妄想することは楽しい。

今日は、元寇について考えてみた。

ときは1274年10月3日。
蒙古・漢・高麗の連合軍は、「女真人の軍勢の到着を待って(Wikipediaより)」
朝鮮半島の合浦(がっぽ)を出航しました。

午前10時としてパラシャラズ・ライトでホロスコープを作ると、こうなります。

文永の役・出港
genko.png
1274年10月3日午前10時、現在の韓国・釜山

大船団が夜明け前に出港するとは考えにくいから、ラグナは天秤座より後。
11時過ぎてもう真昼近くになって船出ってのも不自然だから、射手座ラグナでもないだろう。
ということで、ラグナは天秤座か、蠍座に絞られた。

ここからが占星術の楽しいところ。

「女真人の軍勢の到着を待って」が気になる。
これで、出発時間が蠍座ラグナにずれこんだかもしれない。
そしてそれが運命の時輪を大きく狂わせ・・・  キャー
コワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ

結果的に、上陸して拠点が作れないまま、軍勢が半分以下になって敗走したことを考えると、
身体生命を表わす1室、安全な航行を表わす3室、戦いを表わす6室が弱いはず。
そんな切り口から、天秤座ラグナと蠍座ラグナを見比べてみる。

≫ Read More

| 鑑定例 | 23:53 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |