fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2017年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ツッコミを入れられるホロスコープ、追記データ

インド占星術では、月が重要。木星の保護も重要。

月が木星にアスペクトされていないっていうのは、不運なホロスコープと言えるかもしれません。
でもそういうホロスコープを持った芸人が「ボケ担当」で成功している。
彼らは、「守ってもらえない」という特性を逆に利用して
長所に変えていったってことかもね。
どんな欠点も、長所に変えられる可能性を秘めている、
そう考えながらホロスコープを見ていくと
ホロスコープを見てるだけで楽しくなってきます。


さて、おもんないかもしれませんが、
前回アップした研究データを、参考までに、もうちょっと詳しく書いておきます。
研究に使う人たちは、コピペして持っていってください。

≫ Read More

| 惑星研究・太陽月その他 | 23:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誕生日が2つある人

お笑い芸人のカンニング竹山さん。
公式発表されている誕生日は(戸籍上の)1971年4月2日なんだけど、
本当の誕生日は3月30日なんだそうです。

「竹山は本当は3月30日が誕生日であり、同学年より一年多く過ごせるという理由により、
親に4月2日を誕生日にされたのだという。」(Wikipediaより)

これで、月の在住する星座が、双子座から牡牛座に変わります。
(生まれたのが午前9時前だったら牡羊座になります)

カンニング竹山
Cunning Takeyama
1971年3月30日(戸籍上は4月2日)、出生時間不明、福岡県福岡市

≫ Read More

| 出生時間 | 00:36 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナイツ塙宣之のホロスコープ

いろんなコメディアンのホロスコープを見ていて、
このホロスコープは特に面白いと思った。
何が面白いか、わかりますか?
1分以内にわかった人は、中級以上の実力だと思います。

塙宣之
Hanawa Nobuyuki
1978年3月27日千葉県我孫子市、出生時間不明

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 23:41 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荻野由佳さんのホロスコープ

NGT48の荻野由佳さんが、AKB総選挙で5位になりました。
東京のAKB48でなかなか芽が出ず、新潟という地方都市で大躍進。
こういうのってどういうホロスコープなんだろう。

ホロスコープを作る前に予想してみたのは、

 ・こういう諦めの悪さ、きっとラーフがからんでるだろう
 ・異国の地で成功するってことは、ラーフかケートゥか12室が強いのだろう
 ・大逆転で花道を歩くってことは、減衰惑星によるパラーシャラがあるのかな
 ・でも高揚する惑星もないと、ここまでどーんと出てこれないんじゃないかな

そしたら、こんなホロスコープでした。


荻野由佳(NGT48)
Yuka Ogino
1999年2月16日、埼玉県、出生時間不明

≫ Read More

| 鑑定例@アイドル・タレント | 00:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

藤井聡太四段のホロスコープ

連勝記録更新中の将棋棋士、藤井聡太くんのホロスコープを作ってみました。

藤井聡太
fujiiSota.png   藤井

2002年7月19日、愛知県瀬戸市、出生時間不明

午後4時半を過ぎると、月は天秤座から蠍座に移動します。
どっちかな~って悩んだんだけど、月は蠍座かなと予想してみました。

時刻修正の第一歩は、月の星座を確定させるところから。
加藤一二三九段みたいに、誕生日を疑うところから始めることもあります。)

月が蠍座にあるとしたら、月は火星と「減衰&減衰」の珍しい星座交換。
戦いに勝つためには、火星って大事です。
木星からのアスペクトもあるけど、ラーフ、ケートゥ、土星の影響もあって、
4つの凶星とからんでることになります。
あんなに勝負運が強いんだから、月がいろんな凶星とからんでるんじゃないかな。

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 22:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |