2015.12.01 Tue
らーし?
ラーシって何ですか?
ナバーンシャってなんですか?
| なのは | 2015/12/01 20:07 |
インド占星術ソフトにデータを入力すると、
太陽とか月とか惑星が、産まれたときにどの星座にあったのかがわかります。
これを、ホロスコープとか、出生チャートとか、出生図とか、カーラチャクラって言うんだけど、
「ラーシ」って呼ぶこともあります。
インド占星術って、この出生図を作り変えていって
いろんな「分割図」を作ってくのよ。
「ラーシ」っていうのは、(分割図じゃなくて)オリジナルのホロスコープってことです。
いくつもある分割図のうち、注目度ナンバーワンなのが、「ナバーンシャ」です。
ラーシとナバーンシャ、この2つを使って占星術をやってくのが、インド占星術の基礎になります。
ナバーンシャってなんですか?
| なのは | 2015/12/01 20:07 |
インド占星術ソフトにデータを入力すると、
太陽とか月とか惑星が、産まれたときにどの星座にあったのかがわかります。
これを、ホロスコープとか、出生チャートとか、出生図とか、カーラチャクラって言うんだけど、
「ラーシ」って呼ぶこともあります。
インド占星術って、この出生図を作り変えていって
いろんな「分割図」を作ってくのよ。
「ラーシ」っていうのは、(分割図じゃなくて)オリジナルのホロスコープってことです。
いくつもある分割図のうち、注目度ナンバーワンなのが、「ナバーンシャ」です。
ラーシとナバーンシャ、この2つを使って占星術をやってくのが、インド占星術の基礎になります。
| 用語集ウチャキペディア | 21:31 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑