2014.12.12 Fri
木星期の悟り
木星期の人って、どっか悟った印象がある。
話し込んでみると、そう感じることがある。
木星が宗教を意味するから、ってのもあるけど、
それだけじゃなさそう。
木星期の前にラーフ期があって、
ラーフパワーでとことんやんちゃして、やりつくして、痛い目にも遭って、
ふっ切れたところに、木星期がある。
そのおおらかさ、ふところの広さ、
そして、どうでもよくなったテキトーさ、柔軟さ。
それがジュピターなんだろうな。あーめん。
話し込んでみると、そう感じることがある。
木星が宗教を意味するから、ってのもあるけど、
それだけじゃなさそう。
木星期の前にラーフ期があって、
ラーフパワーでとことんやんちゃして、やりつくして、痛い目にも遭って、
ふっ切れたところに、木星期がある。
そのおおらかさ、ふところの広さ、
そして、どうでもよくなったテキトーさ、柔軟さ。
それがジュピターなんだろうな。あーめん。

| ヴィムショッタリ・ダシャー | 19:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑