2013.12.11 Wed
10室と11室
>社会的評価やコミュニティにおける態度や行動を示すとすると、人間関係を示す7室や名誉や名声と関係している11室と10室の関係はどのように考えればいいのでしょうか。
>あと、職場や仕事に関して占うときの状態をそのまま社会的評価やコミュニティにおける態度でも直線的に用いても宜しいのでしょうか。
ラオ先生の本”Ups and Downs in Careers"を読んでみると、
昇進したり、給料がぐんとアップしたりするのを見るには、
10室だけじゃなくて11室も必ずチェックしてます。
10室って、本人の仕事に対する姿勢というか、
内面的なものがあって、それが社会的な評価につながってる感じがするけど、
11室ってのは、ストレートに外見的な部分で「何を獲得するか」だよね。
で、名誉や名声を見るときには10室&11室をセットにして見るんだと思う。
・・・10室と11室の違い、ばしっと答えになってないけど、
これでヒントになるかなぁ。
誰か、うまい表現あったらコメントで書き込んでください。
万年初学者の私からもお願いです。m(_ _)m

10室と社会的評価
| ハウスの研究 | 00:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑