fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ナヴァーンシャ、その3、人生の後半

塾の掲示板に、こんな質問がありました。

ナバムシャは人生の晩年や後半を表すということですが、
何歳くらいからと思えばいいのでしょうか


今までいろんなホロスコープを見てきて、
ラーシが悪いんだけどナヴァーンシャが良いって人は、
確かに晩年というか、ある程度の年齢になってから力を発揮する人が多いです。
だから、ナヴァーンシャは人生の後半を意味する、ってのは、たぶん正しいんだと思う。

きっと、ナヴァーンシャの良し悪しってじわじわとにじみ出てくるものだから、
「人生の後半や晩年」って言い方になるんだろうね。

≫ Read More

| 用語集ウチャキペディア | 22:34 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

母子手帳の時間が知りたい

出生時間は何時何十何分、って言って鑑定依頼してくれる人の中に、
たまに、なんだけど、後になって

「実はこれ、某占い師にレクティファイ(時刻修正)してもらった時間で
母子手帳には○時○分って書いてあるんです

って教えてくれる人がいる。

きっと、「占い」ってものを信じていて、
占い師がわざわざ時刻修正してくれた時間を
手帳に書いてることより信じているんだと思う。

でも、占星術家って
それぞれ自分なりの技を使って鑑定してるから
実は他人の憶測って、あんまり信用してないのよね。

だからできれば、他人がレクティファイした時間じゃなくて、
最初から、母子手帳に書かれてる出生時間を最初に教えてほしいです

公式な手帳に書いてある情報を教えてもらってから、
「参考までになんだけど、○○占星術を使ってた占い師が
この時間じゃないかって言ってました
みたいに言ってくれるのが、一番嬉しいかも。

関連記事:
出生時間がわからないと
誕生日さえわからない人

| 出生時間 | 22:18 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

運命って決まってるの?

占いに興味をもち始めた人、特に男性がよく気にすること。

運命って、あらかじめぜんぶ決まっているものなの
それとも、本人の心の持ち様にによって変わり得るものなの

前者だったら、知ってしまうと人生がつまらなくなりそう。
後者だったら、占いの結果なんて知ってもしょうがない。

インド占星術の大御所、K.N.ラオ先生は、「やさしいインド占星術」の中で、
ホロスコープから読み取れることを、3つに分けるよう指導しています。

変えられない運命
そうとう努力すれば変えられる運命
ちょっとがんばれば変わる運命

運命にも強弱があるってこと。
私はこの考え方が、一番しっくり来ます。

| ネットで鑑定してて | 00:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10室と社会的評価

10室は「仕事・職業」のハウスって言われるけど、
カルマバーヴァ(行動のハウス)とも言われてるわけで、
単に職場のことを示すだけではないです。

仕事に就いてから意味を持つハウスではなくて、
学校でも、趣味のコミュニティーでも、影響の大きいハウス。
社会的評価とか、社会でどういう行動を取るかとか、
そういうのを表わしてるのが10室なんじゃないかな。

人目を気にするとか、人に見られてる自分の立場とか、
そんな傾向・特徴って、10室に出てくるような気がする。

| ハウスの研究 | 23:55 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

13分で変わった運命

13分差で生まれた赤ん坊が病院によって取り違えられ、
一方は裕福な家庭に、一方は貧しい家庭に育てられるという運命のいたずら。

60歳になってようやく出生秘話が認められ、
裁判所は病院に3800万円の賠償を、
貧しい家庭に引き取られたおじいちゃんに支払うよう命じました。

ネット情報だけど生まれた時間が出ていて、
ラーシは一緒、ドレッカナも一緒。
でも、ナヴァーンシャ(D9)やダシャーンシャ(D10)が変わります。
裁判でも認められてるし、占星術的には非常に興味深いケースです。

何はともあれ、今日はホロスコープだけ紹介します。
コメントある方、是非どうぞ!

1953年3月30日19時03~51分のホロスコープ、東京都墨田区(賛育会病院)
TorichigaeRasi.png  TorichigaeD3.png
左がラーシ。右はドレッカナ(2人とも一緒)
どちらも、月期に生まれ、6歳から火星期、13歳からラーフ期です。


貧しい家庭に育った方の、ナヴァーンシャ(D9、左)とダシャーンシャ(D10、右)。1953年3月30日19時17分
TorichigaeD9Poor.png  TorichigaeD10Poor.png

裕福な家庭に育った方の、ナヴァーンシャ(D9、左)とダシャーンシャ(D10、右)。1953年3月30日19時30分
TorichigaeD9Rich.png  TorichigaeD10Rich.png


≫ Read More

| 鑑定例 | 23:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |