fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2011年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

失うのは12室、出てくるのは11室

失うことを表わすハウスは、12室です。

探査機はやぶさが飛び立ったときのホロスコープがこれで、

はやぶさの12室

消息がわからなくなり、見失ってしまったのが、水星-月-木星期。
月も、木星も、12室に在住しています。
マハーダシャーの水星から見ると、木星は12室の支配星です。
見失いそうなダシャーだよね。これはわかりやすい。

ナヴァーンシャでも、月は12室の支配星で、月&木星は12室にアスペクトしてます。

はやぶさのなばむさ

12室の何かが起きる時期だったんだね。


ところで、はやぶさは最初から最後までマハーダシャーは水星でした。
苦労して達成することを表わす11室の支配星です。
11室って、なくなったものが出てくる、って意味もあるんだよね。
(失うことを失うハウス)

出てきてくれて、よかったよかった。

| ハウスの研究 | 18:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

90万Hit

どうやら90万ヒット行きました。
一番、やめるにやめられない数字です(笑)。
まあ、勝手に手が動いて止まらないから
このブログを続けてるんだけどね。

年内のミリオンヒット目指してテクテク歩いていきますので
よろしくお願いします。

| アクセス数 | 23:51 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マーラカ、その1

凶ハウスと呼ばれているものに、
   ドゥシュタナ(6,8,12室)
   ウパチャヤ(3,6,10,11室)
   マーラカ(2,7室)
などがあります。

今日は、マーラカについて説明します。

なんでインド占星術で2室と7室を「致命的」な凶ハウスと呼ぶかというと、

   8室が生命のハウスだからです。

・・・わかんないよね。詳しく説明します。



8室が生命のハウス。12室が損失のハウス。これが基本。
これを応用すると、
7室は、8室から12室目のハウスだから、「生命の損失」という意味になります。

もう一つ応用編。
8室の8室目は、生命の根本を示すハウス。つまり、3室は「生命の本質」を意味します。
この2つの応用法則を組み合わせると、
2室は、8室の8室目の12室目だから、「生命の本質の損失」という意味になります。


・・・   えっと、、、  難しい算数は抜きにして、
2室と7室はマーラカ、「致命的」なハウスだよ、とだけ、憶えておきましょう。

≫ Read More

| 用語集ウチャキペディア | 23:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マーラカ、その2

マーラカとは、2室と7室です。

もうちょっと細かく言うと、
2室に在住する惑星が、最凶のマーラカ惑星なんだそうです。
次が、7室に在住する惑星。
そして、2室の支配星、7室の支配星、と続きます。

たとえば、このホロスコープで言うと、

マーラカ

蟹座が1室だから、
2室に在住しているケートゥが、最凶のマーラカになります。
2室は獅子座だから、その支配星は太陽、
7室は山羊座だから、その支配星が土星。
ケートゥと太陽と土星が、このホロスコープでマーラカになります。

ちなみに、このホロスコープで、
ケートゥ-土星-太陽期(マーラカが3つ並んだダシャーの時期)にどうなったかというと、

≫ Read More

| 鑑定例 | 20:47 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホームページが9万アクセスに

うちゃのホームページ、なんやら9万アクセスを超えたらしい。

何年も更新してないレトロなホームページなのに、
いつのまにやら、くーまんでふ。 
学習の最初の一歩くらいに活用してくれればハッピーでふ。 

過去の更新
1万件突破でい!
2万件突破かよ。
3万件突破なの?
4万件突破して
5万件突破キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
6万件、はっ!いつの間に!?
7万件なのよ
8万ヒットで八幡参り

| アクセス数 | 00:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田中好子さんの出生時間

元キャンデイーズのスーちゃんが死んだ。

というより、

震災で亡くなった方々の慰問に向かった、くらいに私は考えてます。

顔も心も美しい人だったんだな、とニュースを見ながら思いました。
55歳になっても「ちゃん」と呼ばれ続けるアイドル→大女優に、
敬意を表すとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。


こういうニュースが流れると、
出生時間を知りたくなるのが占星術家の性(さが)ってやつで、
さっそく、本田さんと清水さんが、ブログで記事を書いてました。

時刻修正には、すごく長い時間がかかります。
21日に死亡し、22日に大々的にニュースになって、
お2人とも、24日に記事を書いてたけど、
だいたい、こんくらい時間かかっちゃうんだよね。

検証して、結論を出して、投稿した日は偶然にも一致したけど、
2人が特定したラグナは違ってました。

清水さんは、射手座ラグナで出してきた。
本多さんは、牡牛座ラグナで出してきた。

こんなとき、うちゃは、



真ん中を取って水瓶座ラグナと言いたい。(笑)

田中好子のホロスコープ

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 00:26 | comments:75 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

記事削除、を、してましたけど復活

田中好子さんのホロスコープの記事について、
たくさんのコメントをありがとうございます。

削除したほうがいい、という御意見がありましたので、
公約通り、前記事は削除させていただきました。

そしたら、削除しないほうがいい、というご意見が複数ありまして、
わっさわさとメールのやりとりなんかもありまして、
中身をちょっと変更して、復活させることにしました。

みなさん、こんな優柔不断な管理人のブログを
暖かい目で見てくれて、ありがとうございます。

コメント欄も復活です
心配&迷惑をおかけしました。
これからも鋭いコメント、思いつきのコメント、楽しいコメント、よろしくお願いします。

| ブログ管理 | 00:16 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |