fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2009年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

6室の木星

6室はバトルを意味します。

戦いを表わす火星が6室に在住してると、闘いはさらにヒートアップ。
逆に、平和主義を表わす木星が6室に在住してると、
よくいえば平和主義、悪く?言うと傍観主義になるらしい。

マハリシ・ジョーティシュ」には、6室の木星って
「柔らかい話し方。敵が少ない。」って書いてある。
「敵が少ない」ってのは、そういう環境になるって意味じゃなくって、
敵を作らないようにする性格になるのかもしれない。

6室の火星」の記事でもらった本人のコメントを3つ転載します。

≫ Read More

| ○室の○星 | 21:01 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラーフ期から木星期5

みみさんの体験談です。ダシャー研究の良い参考になります。
みみさんは、火星期に生まれて、2歳からラーフ期、20歳で木星期、36歳から土星期です。

みみさん

みみ - 09/5/12(火) 22:02 -

ラーフ期
抑圧されていた心を解放して
自由になったと感じたのがちょうど20歳くらいだったと思います。

木星期
その後、今の夫と付き合うようになって(夫とは大学で知り合いました)、
仕事でもかわいがられ、結婚退職し、子供2人にも恵まれました。
1998年に長男が生まれてから、子育てに悩み、
さらに自分を見つめていくことになりました。
2001年に次男が生まれるころには、子育ての問題もだいぶ解決していました。
その数年後にスピリチュアルな師に出会い、かなり自分を解放できたと感じました。
2006年には、夫は今までの仕事を辞め農業をはじめました。
2年間研修して、その間に農地も偶然、自分達で
購入できるくらいのところがみつかり、順調にきています。

土星期
昨年は36歳になった年でしたが、スピリチュアルな師との関わりがなくなり、
自分で自立していくことを決めました。
そして農業もこの年から研修を終えスタートとなりました。
土星は農業とも関わりがあるのですよね?

≫ Read More

| ラーフ期の体験談 | 18:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これからはGIFで、もとい、PNGで

ブログに掲載するホロスコープ、
今までJPEGという形式の画像を使ってたんだけど、
にじみがでるので、前回の記事からGIF形式の画像にしてみました。

追記:
と、してみたとたんに、kixさんとかめさんのお勧めコメントもあって、
これからは PNG にします。
1日で前言撤回

≫ Read More

| ブログ管理 | 21:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年間チャート2009

時期的に遅くなっちゃったけど
2009年の年間チャートがこちら。
PNG画像で作ってみました。

2009NYCJapan
2009年3月27日午前1時5分、東京

≫ Read More

| 鑑定例 | 20:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

7室の在住星の感想

7室研究のコメントを塾掲示板でもらったので、ブログに転載します。
在住と支配は分けて考えたほうがいいとは思うけど、
本人の感じたこととして載せておきます(転載許可有)。

まよっぴ - 09/5/17(日) 23:27 -

うちゃさんのHPの中にある、結婚運について、先程拝見させて頂きました。
私は、太陽水星土星が7室に在籍していますが、
加えて7室の星座が蠍座となっています。
そのため、火星も7室の支配星なのかな?と考えました。
もしも、その場合、7室火星の法則が当てはまるなら、
うちゃさんのHPにありました、“内弁慶”の特性は、当たっているなぁと感じます。(親しい人には進んで心を開くことができます。)
土星のノロノロビームも、水星の優柔不断さも、思い当たります。

一方で、5室火星在住、6室ケートゥー+金星在住のためか、
負けず嫌いというか(振り向かせるまでが命!というか)、異性(恋愛?)に対する熱さも、心の内に持ち合わせているなぁと自覚している面があります。
自我の強い所もあるけれど、強気に出れない(計算高い?)所もある自分の
本当の姿ってなんだろうと。そして自分自身の心と、どのように付き合っていったらよいか、時折考えることがあります。
(自分自身、両極端な二面性があるなぁと、そして、コントロールが難しいなぁと感じています。^_^;)
長くなりましたが、自身を振り返りながら、感想までに…


参考記事:
7室の水星の感想

| 結婚運 | 22:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「うちゃ」の知名度

宣伝しない、商売しない、あくまでも自分のメモ書きとしてのウェブログ
というコンセプトで始めたこのブログ。
ネット上での「うちゃ」の知名度がどう変わってきたか、ちょっと調べてみました。


2年前、「うちゃ」をググる(Googleで検索する)と、
40件目とか50件目くらいでようやく
「うちゃのホームページ」や「うちゃのブログ」が出てきてました。

1年前、Googleでは2件目でヒットするまでになり、
関連検索のトップになってました。

1年前の調査では、
検索サイトごとのうちゃの知名度はこんな感じでした。

Google 2件目
goo 2件目
infoseek 2件目
ライブドア 2件目
excite 8件目
yahoo 8件目
baidu.jp 63件目。中国での知名度はまだまだ低かった。
大御所msnと新参ask.jpでは
「うちゃ」だけでは100件めくってもヒットしませんでした。



さあ、これが1年たって、

≫ Read More

| ブログ管理 | 00:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピンポイント鑑定

インド占星塾の掲示板から、鑑定例を転載します。
ダシャーを使って、入院時期をピンポイントで読み取ってました。


ふぅぅ - 09/6/17(水) 19:59
今回6月初旬に婦人科系の手術をしました。
ホロスコープにこういうこともでているのでしょうか?
●年●月●日 5:18生まれ 愛媛県


shii - 09/6/18(木) 21:18 -
6月初旬とのことですが、6月3,4,5日あたりでしょうか?
出生時間の正確性に依存しますが、その時期、
ダシャーは木星-土星-金星-水星期でした。


ふぅぅ - 09/6/18(木) 21:48 -
手術の日は6月3日です。腹腔鏡でしたので入院も短く3・4・5日の3日間入院していました。
本当は6日に退院予定だったのですが、病室の空き関係で5日に退院させられました。
すごいあたっていて驚きました。

| 鑑定例 | 22:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガンダム、行きます! いや、出かけちゃいけないって。

インド占星術にも、ガンダムがいた!
インド占星塾の掲示板から転載します。


1日の中で不吉だとされるラフーカーラムとヤマガンダムは
一体全体、何が異なるのでしょうか?


Nanasi - 09/6/19(金) 21:08 -
ガンダーは汚いこと、けがれ
ヤマは神の一。
ヤマガンダーは日本でも方位を司る金神の巡行と同じ類で移転旅行に凶。


インドの言葉は、最後にaで終わったりmで終わったりするので、
「ヤマガンダー」は「ヤマガンダム」とも言います。
なんのことだかわかんないけど、ガンダム技があったのに、素朴に感動

きっと、「エヴァ」って技法もあるに違いない。

| 用語集ウチャキペディア | 21:34 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

45万Hit & テンプレート変更

先週、このブログが45万ヒットを越えてました。
    って話とは全く関係ないんだけど、
ブログの雰囲気、変えてみました。

ホームページで使ってる画像がいろいろあるから
それを組み合わせてオリジナル画像を作って、
トップ画面を差し替えられるテンプレートを使って、
オリジナルブログみたくしてみました。

どんなもんでしょ?

この画像は、構図は自分で考えて、作成は友人にやってもらいました。
パソコンにフォトショップが入ってウキウキしてる友人がいたんで、
ウキウキが冷めないうちに画像の合成をお願いしたら、快く引き受けてくれました。
我ながらグッドタイミング♪
Hさん、ありがとうね。

| アクセス数 | 04:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダシャーの鑑定例、その1

ダシャーの鑑定例をひとつ、転載します。
インド占星術のダシャーって、知っておくだけでも生きる勇気が湧いてくるよね。

ぺー - 09/6/16(火) 0:05 -
私は何の為に生まれてきたのか?
今、目的を見失っていて、気持ちが前に進めません。
過去・現在を経て
私が向かうべき方向、目的を知りたいのです。

生年月日/1975年12月15日 15:11  性別/女
出生地 札幌市白石区

ペー


うちゃ - 09/6/17(水) 0:30 -
ぺーさんは、金星期に生まれて、11歳から太陽期、17歳から月期、
27歳から火星期、34歳、2009年の2月からラーフ期で、
52歳から木星期です。

≫ Read More

| 鑑定例 | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT