fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2008年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

精神病の読み取り方は・・・未公開です

>精神病って、ホロスコープからどうやって読み取るのでしょうか?

って質問されることがある。

教えな~い


・・・ちゃんとこれには理由があってさ。

精神病っていろんな症状があるんだけど、
中には、意識的に鬱モードに浸ろう浸ろうってする人がいます。

その場合、独学で占星術を勉強して、
自分のホロスコープをネガティブな方に読み込んでいって、
「私ってやっぱり異常なのね。精神病は運命なのね。」
みたいな鬱モードに浸ろうとする。
こういう人、実際に何人もいました。

そんな人が、「精神病を読み取る6つのポイント」とかを読んで、
その中の5つくらいがヒットしてたら、そりゃーもー、大喜び。

私ってやっぱり駄目なんだ!

のモードに、思うぞんぶん浸っちゃいます。

≫ Read More

| ネットで鑑定してて | 18:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケーマドルマ・ヨーガの確率

HALさんが、ケーマドルマ・ヨーガの確率を数えてくれました。

2008年10月、インド占星塾の無料鑑定掲示板に投稿された鑑定依頼が30件。
ラーシ30件、ナヴァーンシャ30件、合計60件のホロスコープの
ケーマドルマ・ヨーガ状況を調べてみたところ、

ケーマドルマ・ヨーガなし:44件
バンガのあるケーマドルマ・ヨーガ:15件
バンガのないケーマドルマ・ヨーガ:1件

だいたい、4人に1人がケーマドルマ・ヨーガになるのね。
けどほとんどの人はバンガがあるから、心配しないで大丈夫だよー
って研究結果でした(o⌒∇⌒o)。

≫ Read More

| ケーマドルマ・ヨーガ | 18:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新大統領はオバマかな

今年のアメリカ大統領選挙。黒人か老人か、アメリカの究極の選択が問われる。

このままだと、オバマ氏が勝ちそうな気配。
ブッシュのダークなイメージが、マケインの足を引っ張ってるっぽい。

ゴウル大佐の記事を読む限りでは、やっぱオバマかな。
生まれた時間が違ってたからトランジットだけしか使えないけど、
トランジット+風評で、やっぱりオバマのような気がする。

2008年米国大統領選挙 ─その1─
2008年米国大統領選挙 ─その2─
2008年米国大統領選挙 ─その3─  ←トランジットの解説
2008年米国大統領選挙 ─その4─
(※リンク切れ)

ちなみに、全国の赤ちゃんはオバマ支持。
赤ちゃんに「お、ば、ま」って言うと、赤ちゃんも「お、ば、ま」って言うけど、
「ま、け、い、ん」って言っても復唱してくれないんだって! (笑)

| 鑑定例@政治経済 | 19:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大統領選と年間チャート

アメリカ合衆国の年間チャート(2008年)が、こちら。

2008年4月5日23:55(夏時間)、ワシントンDC
USA2008

10室が与党、4室が野党を意味します。

4室には凶星が1つ、10室には凶星が2つ。泥仕合の様相。
けど、4室のほうが、あきらめないラーフが在住していて、
土星が自室にアスペクトバックしてるから強そう。
土星は下層階級を意味するから、アメリカなら黒人、ヒスパニア系を意味しそう。

ってことで、年間チャートで選挙は読み取れてるのか?
自信なさげのホロスコープ研究でした。

≫ Read More

| 鑑定例@政治経済 | 19:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小室哲哉のダシャー

小室ホロスコープ
1958/11/27 17:05 東京都 世田谷区

詐欺事件で逮捕されて、今、スポーツ新聞でもテレビでも話題沸騰の
小室哲哉さんのホロスコープです。

ヴィムショッタリ・ダシャーは、今年の2月から土星-金星期。

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 19:12 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダシャー解釈の「不可解な例外」

前回に引き続き、小室哲哉のダシャーについて書きます。

鑑定屋さんも、小室哲哉のホロスコープを検証しています。
ベーシックな鑑定で、読んでて勉強になります。
ただ、最後の1行、未来予測のとこがはずれてしまったようです。

>2008年2月末からは土星-金星に移るため、状況は好転すると思われる。

芸術の惑星である金星。
生来的吉星だし、1室を支配してヨーガカラーラカだから、
土星の低迷運気を好転させてくれるって判定したのでしょう。
しかしこの土星-金星期、ラオ先生のオリジナル特別ルールが2つ当てはまって、
事態好転に立ちはだかります。

≫ Read More

| 鑑定例 | 11:15 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アディ・ヨーガ。小室哲哉part3

小室哲哉のホロスコープで、すっげーって思うのはアディ・ヨーガ

味のあるヨーガ、アディヨーガ。
月の反対側あたり(6,7,8室)に生来的吉星(木星、金星、水星)が在住していることで、
社会的評判がアップします。健康や財産も得られ、知的になるという幸運なヨーガです。

小室哲哉の場合、6室に木星、7室に金星、8室に水星。
トリプル・アディ・ヨーガが綺麗に並んで、パーフェクトです!
小室ホロスコープ

≫ Read More

| ヨーガ | 16:18 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

借金運。小室哲哉part4

6室は借金を意味します。

ラーシの6室に生来的吉星(木星、金星、月、水星)があると、
お金がほしいときに借金「できる」という幸運がめぐってきます。
逆に、生来的凶星(土星、火星、ラーフ、ケートゥ、太陽)があると、
借金したくても借金させてもらえません。

返せるか返せないかは別なんだけど、借金運は6室在住の惑星で見るって技法、
高額の借金については、けっこう当たるようです。

小室6室

小室哲哉
木星期は1985~2001年
土星期になったら、責任持って返さなきゃならなくなったのかもね。

関連記事:

≫ Read More

| 技法いろいろ | 19:45 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

友人運。小室哲哉part5

小室哲哉さんのホロスコープについて、はてなさんからこんな質問が来ました。

>1-7室の軸には月と金星があるよね。月は最高星位、金星はアセンダントの支配星でアセンダントにアスペクトしている。これなら「友人がひといもいなかった」というのはちょっとへんじゃないかなぁ?
小室ホロスコープ


これ、へんじゃないんです。
7室は人間関係全般を示します。
だから、1-7軸が良くなると、人間関係の幅が広がったり、人付き合いに気を遣うようになる。
けど、苦しいときに相談したり、手を差し伸べ、目をかけてくれる友人はです。

兄のように姉のように、必要な時には助けてくれる、自分とほぼ平行位置にいる存在、これが11室。
ここに、孤独を示すケートゥがあると、「友人がひとりもいなかった」ってこぼしたくなるの、
わかる気がする。
さらに、11室の支配星が6室に在住してるから、友人的な人と争いが生じる可能性もある。
けど、ナヴァーンシャの11室はいいから、
そんなに孤立しまくって苦しんでました、ってわけでもなさそう。

関連記事:

≫ Read More

| 技法いろいろ | 22:12 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小室双子説。小室哲哉part6

小室哲哉ってさ、双子なんじゃね?

そんなわけない、、、って思ったんだけど、
いろいろ聞いて見ると、ホントに双子なんじゃないかって・・・。

あ、ラグナの話ね。


有名人を鑑定する場合、
「ラグナって、ホントにここでいいの?」
って疑問を持つことは、良いことです。
気になるホロスコープは、どんどんいじっていくと
鑑定能力アップにつながります。

コメント欄に、はてなさんが「小室双子説」を打ち上げてくれました。
私は、双子座説には疑問ありなんだけど、
読み取り方は面白かったので、記事として紹介します。

≫ Read More

| 鑑定例@有名人 | 17:51 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT