fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2008年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ツインソウル

ツインソウルを探してる人を
何人か鑑定したことがある。
けど、ツインソウルの2人を鑑定したことは
一度もない。
ツインソウルってのは、そうしょっちゅういるもんじゃないらしい、
誰にでもいるもんじゃないらしい。

ツインソウルを見分ける技法はわからないけど、
ソウルメイトを求める人、ってどんな人?
って話なら、憶測レベルでちょっとは語れます。

たぶん、1室と7室が深く絡んでいる人。
つまり、自分(1室)とパートナー(7室)との関係を重視する人。
これが、ラーシでもナヴァーンシャでも出てると
ツインソウルとまでは言わなくても、パートナーを強く求めます。

≫ Read More

| 技法いろいろ | 00:43 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インドはB型が多い国

インドで、世界的に注目を集めていたプロジェクトが、
工場建設予定地の農民から反対運動を受けて、頓挫したってニュースがあった。
中国の国家的なプロジェクトでは、あり得ないことらしい。

インドってB型の国だから、
国の計画より、個々の意見が尊重されちゃうのかな。
O型の国中国や、A型の国日本とは、考え方やおおまかな傾向が違うんだろうか。

しまった。「だからB型は」って、あんまり言っちゃいけないんだっけか。

≫ Read More

| 未分類 | 23:21 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室のケートゥ、その2

スピリチュアルな惑星ケートゥが、スピリチュアルなハウス8室に在住。

「マハリシ・ジョーティシュ」によると、8室のケートゥは
「悪い心。卑しい階級。賢い。短命。女性の場合には夫に対する悪影響。」
と書いてありました。

「運命と時輪(上)」によると、
これが土星や火星やマーラカとからんでると、
ケートゥ期には危険・病気・事故・あるいは死さえも起こりかねない、ヤバイらしい。

ラーシで8室にケートゥが在住していると、
スピリチュアルなことに強く関心持つようになるけど、
結婚運とか寿命にはマイナスな配置ってことみたい。

≫ Read More

| ○室の○星 | 21:37 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

400記事突破

ん?

いつの間にか

このブログで投稿した記事が
400を超えていた。 

≫ Read More

| ブログ管理 | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鑑定されて落ち込んだ人

占星術家の何気ない一言が
聞いた人の脳内でどんどんふくれあがっていく  ことがあります。
そんな一例を紹介します。

土星期は辛い時期って本当でしょうか 仮面ママチャリライダー - 08/9/21(日) 12:22 -

友人の話では、私は2011年11月に木星期から土星期に変わると説明されました。
その時に、友人に「幸運期が終わって、2030年までちょっときついかもね」と言われたのですが、
その言葉が忘れられなくて気持ちが落ち込んでいます。
(中略)
また辛い時期が訪れると聞いて、とても不安なのです。



ダシャー見ました うちゃ - 08/9/21(日) 19:42 -

はじめまして、うちゃです。

質問ですが、友人には

>「幸運期が終わって、2030年までちょっときついかもね」と言われた

のでしょうか?それとも、

>また辛い時期が訪れる

と言われたのでしょうか?

≫ Read More

| ネットで鑑定してて | 19:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

精神病と占星術

占星術は精神病を悪化させる可能性がある、と私は考えてます。

精神病って色んな症状があるけど、
自分について思い込みみたいなのがあって
その思い込みをはずせない状態だったりする。

そういう場合、占星術で「あなたはこういう人です」って言われると、
その思い込みをさらに強めてしまって
治療の邪魔になっちゃうことがある。

実際にあったことなんだけど、
担当の医者に「けど占星術ではこうなってて、占星術の先生にこう言われて」みたいな
ことを言い続けて、占星術がわからないお医者さんを困らせてる患者もいた。
精神科医を信じるのか、占星術家を信じるのか、
どっちかしてくれないと治療ができないよ(´ヘ`;)
で、もちろん治療するならお医者さんを信頼するべきなんだけど、
その占星術師と、精神科の先生と、どっちが正しいか
インド占星術で私に占ってくれと言ってきた。

    うーん、鑑定しないほうがいいと思った。

人を幸せにするツールであるべきの占星術が、病状を悪化させたら本末転倒。
だから、精神病の人を鑑定するときはとっても気を使ううちゃであった。

PS.
あと、鑑定依頼のときに
「辛口でもOKです」
と言ってくるのも、なぜか精神病の人によくあるパターン。
あと、ハンドルネームが読みにくかったり、文章が妙に長かったり。
ネット上でからむとき、そういう人は一応注意して鑑定するようにしています。

| ネットで鑑定してて | 15:17 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

磯山さやか、その1

水戸黄門第39部スタート
新メンバーに、グラビアアイドルの磯山さやか。
生まれた時間がわかるので、ホロスコープを見てみました。

磯山さやか

磯山ホロスコープ
1983年10月23日、午前10時15分、茨城県鹿嶋市
茨城県のご当地アイドルとしても有名です。

≫ Read More

| 鑑定例@アイドル・タレント | 23:19 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室のラーフ

8室ラーフは、「マハリシ・ジョーティシュ」によると
声がでかくて情熱的な人だそうです。
情熱的なのは当たってるかもしれないけど、
8室にラーフがある人は、2室(言葉)にケートゥ(哲学)が来ます。
声、でかくなるのかな?

知人を見渡すと、謎めいたセクシーさをかもしだす不思議な人、
ってのが私の印象なんだけど、どうですかね?
有名人で言えば、男性なら徳永英明、女性は、、、あれ、見つからない。

参考記事:
2室のケートゥ
2室のラーフ
3室のラーフ
3室のラーフ、その2
5室のラーフ、その1
5室のラーフ、その2
6室のラーフ、その1、引きこもり
6室のラーフ、その2、健康
7室のラーフ
9室のラーフ
10室のラーフ

| ○室の○星 | 19:34 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インド占星塾に投稿できない

私はほぼ毎日、インド占星塾の掲示板に鑑定を投稿してるんだけど、
今日はできなかった。

セキュリティー設定がめちゃくちゃ高くなっていて、何を投稿しても

「禁止語句が含まれてます」

で、はじかれる。(涙)

ためしに1行おきに投稿してみたけど、
だいたい2~3行ごとに禁止語句にひっかかるように設定されていて、もう無理。
どこがどう禁止語句なのか、わからない。

気にしてくれる人もいるだろうから、
投稿したかった文章をここでアップしておきます。

≫ Read More

| ネットで鑑定してて | 01:10 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

投稿できた

インド占星塾の掲示板の問題、すぐに投稿できるように復帰してくれました。
管理人さんによると、

連日のようにいたずら書きがあるので、書き込み制限を強化しましたが、弊害があったようです。
元に戻しました。


だそうです。うん、気持ちはすごくよくわかる。

このブログも、ちょこちょこといたずら書きとか、
アダルトサイトの宣伝が書き込まれます。
一時期けっこう削除に時間とられてたけど、
FC2ブログには
「英文が何十%以上の文章はコメントとして受け付けない」
って機能があって、
このおかげで、海外からのアダルトサイトを宣伝する書き込みがカットできました。

これでだいぶ楽になった。(o⌒∇⌒o)

≫ Read More

| ネットで鑑定してて | 09:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT