2001年までは太陽期。太陽は10室を支配して12室に在住しているので、
仕事(10室)はしたいけどそんなに目立たない(12室)。
高校では、野球部のマネージャーやってたそうです。
月期に入った2001年にデビュー。月は9室の支配星だからラッキーシーズン。
月期は10年続きます。しばらく仕事でがんばれそう。
10室の支配星が6室に在住すると、
仕事で苦労する、って場合と、すごく仕事熱心になる場合があります。
いそっちは仕事熱心。
グラビアアイドルやってるときは、他人のグラビアを熱心に研究してたそうです。
ヤクルトスワローズの公認女子マネージャーもやってて、だいぶ野球にうるさい人っぽい。
根っからのスポーツ好きで、地元茨城県を大切にするタレントだそうな。
勝負事が好きなのは、月が6室(勝負)に在住しているからかな。
地元を大事にするのはなんでだろ。4室にはそんなに特徴なさそうだけど。
ナヴァーンシャでは、月は5室の支配星で7室に在住していて、金星とコンジャンクト。
グラビアアイドルっぽい配置だなぁ。
次の火星期は、1室の支配星で10室に在住。これも仕事にまい進しそうな配置。
今は月-ケートゥ期。
ケートゥは1室に最高星位で在住しているので、運命的な変化がありそう。
ということは、今回のご老公との旅路、彼女にとって大きな意味がありそう。
グランセイザーやまいっちんぐマチコ先生以上のインパクトがあるかも。
そういえば超星神グランセイザー、戦隊ものに12星座を取り入れたコンセプトは画期的だけど、
12人のレンジャー部隊ってのは、登場人物が多すぎ。
4エレメントで4つのグループに分けてはみたものの、
ヒロインのいそっちが目立たちにくかった感じがしました。

関連記事:
磯山さやか、その2磯山さやか、その3、人気の秘密磯山さやか、その4、結婚予測