弱弱しい男性を好きになる傾向は現れていますか
なな - 08/1/14(月) 22:57 -
私はいつも、精神的に極端に弱い、精神安定剤を手放せないような男性を好きになる傾向があります。
そのほか、そのような男性にストーカー行為をされたこともあります。
私自身のホロスコープに弱弱しい男性を好きになる傾向は現れていますか?
もしあるとしたら、ホロスコープのどこを解釈するとそのように読めるのでしょうか。
また、私は今、やはり上記のような男性と遠距離で交際しているのですが、両親の反対を押し切ってまで結婚に踏み切るべきか内心迷っています。
前に結婚を強く意識した男性がいましたが、その人は病的に虚言癖のあることが結婚直前に明らかとなり(学歴・職歴を家族にまで偽っていた)結婚にはいたりませんでした。
私はこの先結婚できそうでしょうか。
期待できそうな時期を教えていただけないでしょうか。
1977年12月9日 18時00分生
136E59 36N44
です。
よろしくお願いします。
ダシャー研究
うちゃ - 08/1/16(水) 19:45 -
研究がてらに教えてください。
恋愛に目覚めたというか、うまく行くようになったのは、高校を卒業してからですか。
1997年夏~1998年夏ごろは、恋愛に関していろいろ大変な時期でしたか。
1998年夏~1999年秋ごろまでは、悩みながらもけっこう淡々としてた時期でしたか。
2003年春ごろから、異性に大きく振り回されがちになって、
2004年春ごろからに気持ちが変わり、もっと自分を強く出さなきゃという思うようになってきましたか。
Re:ダシャー研究
なな - 08/1/18(金) 8:55 -
>恋愛に目覚めたというか、うまく行くようになったのは、高校を卒業してからですか。
→高校を卒業してから、急に男性から交際を申し込まれることが多くなりました。
>1997年夏~1998年夏ごろは、恋愛に関していろいろ大変な時期でしたか。
→このころは、PlusGさんへの返信で書いた「虚言癖の男性」の前彼女からいろいろと嫌がらせをされていた時期です。
>1998年夏~1999年秋ごろまでは、悩みながらもけっこう淡々としてた時期でしたか。
→ん~、すみません、ちょっと分かりません。鮮烈な記憶がないということは「それなり」な時期だったのかなあとは思いますけど・・・。
>2003年春ごろから、異性に大きく振り回されがちになって、
→この年の2月頃に「虚言癖」彼と別れたのですが、それから半年くらいの間に8人の男性から交際を求められました。人生で一度もなかったことなので(今もありませんけど)、対応に困ったころです。コンスタントに男性が現れてくれると嬉しいのですが、都合良くはいきませんね。
>2004年春ごろからに気持ちが変わり、もっと自分を強く出さなきゃという思うようになってきましたか。
→これも自分ではよく分かりません。
うちゃ - 08/1/18(金) 20:34 -
ありがとうございます。
これはとても勉強になりました。
ななさんは1室の支配星は7室に在住していて、7室の支配星は1室に在住していたので、
今回はドゥビサプタティ・サマ・ダシャーDwisaptatisama Dasaという(変な名前の)ダシャーで過去を読み取ってみました。
ななさんは、ドゥビ・ダシャーでは、月期に生まれ9歳から火星期、
18歳から水星期、27歳から木星期、36歳から金星期、です。
水星と木星が1&7室で惑星交換してるので、
18歳から36歳までが人生でもっとも幸運な時期ってことになります。
(良かったね、幸運期が60歳からとかじゃなくてw)
18歳からのスタートってことで、
>>恋愛に目覚めたというか、うまく行くようになったのは、高校を卒業してからですか。
と質問。答えは
>→高校を卒業してから、急に男性から交際を申し込まれることが多くなりました。
ピンポーン♪
水星は射手座に在住しています。
射手座ラグナの人は、金星期が一番大変な時期らしい。
そこで、水星-金星期について
>>1997年夏~1998年夏ごろは、恋愛に関していろいろ大変な時期でしたか。
と質問。答えは
>→このころは、PlusGさんへの返信で書いた「虚言癖の男性」の前彼女から
>いろいろと嫌がらせをされていた時期です。
ピンポーン♪
水星から見ると、土星は3室(カーマ)が9室(幸運)に在住しています。
もともとのラグナである双子座から見ると、土星は9室の支配星で3室に在住。
土星はもともと、情熱にブレーキをかけてくれる惑星。
だから、水星-土星期について
>>1998年夏~1999年秋ごろまでは、悩みながらもけっこう淡々としてた時期でしたか。
と質問。答えは
>→ん~、すみません、ちょっと分かりません。鮮烈な記憶がないということは
>「それなり」な時期だったのかなあとは思いますけど・・・。
カキーン!

ファール。
土星に対して、火星はイケイケの惑星。これが水星から見て8室に在住。
双子座から見ると11室の支配星。これはもう止まらないっしょ。
そこで、水星-火星期について
>>2003年春ごろから、異性に大きく振り回されがちになって、
と質問。答えは
>→この年の2月頃に「虚言癖」彼と別れたのですが、それから半年くらいの
>間に8人の男性から交際を求められました。人生で一度もなかったことなので
>(今もありませんけど)、対応に困ったころです。コンスタントに男性が
>現れてくれると嬉しいのですが、都合良くはいきませんね。
ピンポーン♪
木星-木星期になったのが2004年4月。そこで
>>2004年春ごろからに気持ちが変わり、もっと自分を強く出さなきゃという思うようになってきましたか。
と質問したところ、
>→これも自分ではよく分かりません。
むむむ。びみょ~。
と、ここまで鑑定してみて、ドゥビ・ダシャーって結構当たってるっぽい、と思いました。
ご協力すこぶる感謝いたしますです。ありがとうございました。
ところで現在は、去年の8月から今年の9月までが木星-ラーフ期。
ラーフのパワーで、何かといろんなドラマがありそうな時期です。
なな - 08/1/19(土) 12:15 -
解説ありがとうございます。
>>2004年春ごろからに気持ちが変わり、
>>もっと自分を強く出さなきゃという思うようになってきましたか。
このころは自分の意志ではないのですが、両親が実家の家業を
継ぐにあたって私に事務員として協力してほしいと強く頼まれて
会社を辞めたころです。実際に親元に引っ越したのは2005年。
その後は親元に私を置いておきたい親の陰謀(!?)で、かなり
お見合いをしました。どれも結局うまくはいきませんでしたけど。
>ところで現在は、去年の8月から今年の9月までが木星-ラーフ期。
>ラーフのパワーで、何かといろんなドラマがありそうな時期ですね。
実はこのサイトで相談させていただいている間に動きがあり、
3月に親元を離れて、いままで遠距離恋愛の関係だった男性の
近くで生活することになりました。
男性からはすぐにでも結婚と言ってくれているのですが、
すぐに結婚しないのは「虚言癖」彼との間の一件の影響です。「相手の本質は
結婚しないと見えてこない」と、バツイチの兄が言っていますが
(今は再婚して子供もできて、うちの親族の中での希望の星です)、
近くで生活してよく吟味してから、結婚の判断をしたいのです。
でも私も結構いい年齢なので、モタモタしてもいられない
のですけど・・・。
うちゃ - 08/1/19(土) 20:00 -
時期的なことで言えば、ドゥビ・ダシャーでもヴィムショッタリ・ダシャーでも婚期っぽい。
加えて、ヨーギニー・ダシャーでもチャラ・ダシャーでも婚期っぽい。
てことは今は大チャンスなんだけど、
で、その結婚で幸せになるの?ってところは鑑定力が不足してるので
私はこれ以上の話が・・・無念。

関連記事:
コンディショナル・ダシャードゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その2、基本構造ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャーの鑑定例2ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その3、読み方ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その4、使い方ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その5、有名人リスト
ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その6、恋愛運ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー、その7、7室の在住星