fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

2007年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

てんぷれーと

ついに私も、テンプレートを変更できるくらい成長しました。

   今までパソコン音痴すぎて、変え方がわからなかったの 

| ブログ管理 | 20:46 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミスマガジン2007、best5

お騒がせしてます、ミスマガジンの占星術予想の続編です。

ベスト16から、5人に絞られ、決勝トーナメントに進出しました。

 伊勢みはと
 中島愛里
 山口沙紀
 あいか
 鹿谷弥生

≫ Read More

| 鑑定例@アイドル・タレント | 21:40 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いろんなホームページ

インド占星塾掲示板に出てた、インド占星術を勉強する上で参考になるホームページの一覧を転載しときます。
投稿者は、とらふぐさん&ちゃーとさん&TOMOさんでした。
勝手に転載してるので、クレームが来たら尻尾を巻いて削除します。

≫ Read More

| HP評 | 20:49 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室惑星集中

インド占星術を勉強しようとしてる人には、8室惑星集中の人がけっこう多い。
今まで、インド占星塾の掲示板でも何人もいました。

8室は、悩み続けるという意味があります。
そこから転じて、研究熱心という意味があります。
それから、常識や宗教を意味する9室から見て12室目に在住しています。
だから、一般常識を離れた突拍子もない行動・考え方、という意味になります。
だから、この日本でインド占星術なんぞを勉強したくなるかもしれません。

≫ Read More

| ハウスの研究 | 23:03 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マイペース更新

ブログ投稿が、徐々に減ってってる( ¨)( ‥)( ..)( _ _)

今年のブログ更新履歴を見ると、

2007年1月、17回

を頂点に、

≫ Read More

| ブログ管理 | 00:12 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12室の水星

12室(損失)に水星(コミュニケーション)が在住すると
人間関係が悪くなるんだろうか。調べてみました。

12室に水星が在住してる人をざっと見渡してみたところ、
人とのコミュニケーション能力が失われる、ってわけではなさそう。
堂本光一は「新堂本兄弟」で何年もMCやってるし
安達由美も「家なき子」のイメージに反して今ではバラエティーで活躍してるし。
イチローはあんまりしゃべんないけど、SHINJOはしゃべるし。

知人を見渡してみて共通してたのは、抑揚をつけない話し方というか
クールな感じの話し方をする人が多いように感じました。

| ○室の○星 | 23:52 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室惑星集中さんの生の声、その1

悩める8室惑星集中さんの、生の声を転載します。

7室のアシュタカヴァルガもあいまって、
不思議系乙女をかもしだすemoさんです。

≫ Read More

| ハウスの研究 | 00:13 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8室惑星集中の日に愛を叫ぶ

Fire The Gridっていう団体があって、
日本時間2007年7月17日20:11に

「みんなで愛の大波”のエネルギーを地球に贈って、母なる地球を甦らせよう」

という企画を立ててるそうです。
試しにその時間でホロスコープを作ってみました。

≫ Read More

| 鑑定例 | 00:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラーフとケートゥの停止

ラーフとケートゥは、月軌道と太陽軌道の交点です。
だから、一応は惑星扱いなんだけど、天空に実在するものじゃなくて、
計算されて出てくる仮想ポイントです。

計算方法にはTrue NodeとMean Nodeという2つの方法があって、
Mean Nodeだといつも逆行してるんだけど
True Nodeだと、たまーに順行に転じます。
逆行から順行に転じる瞬間、ラーフは空中に立ち止まり、
最大パワーを発揮すると言われています。

≫ Read More

| 惑星研究・ラーフとケートゥ | 22:03 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |