2022.08.07 Sun
1ー7軸で月と金星のオポジション
1室に月
で、7室に金星♀
あるいは
1室に金星♀で、7室に月
ラオ先生は、これを「結婚にとって良くない配置」と断言してます。
「1室/7室の軸における月と金星のオポジションは、結婚にとって良くない配置です。
このことは、ある著者も強調していますし、いくつかのナディの本にも触れられています。
わたし自身も、多くの事例を通して、これが正しいことを認めています。」
(「ラオ先生のインド占星術 運命と時輪」(下巻)、74ページ)
一般的にインド占星術では、7室火星が「クジャドーシャ」、結婚運が悪いってのが有名だけど、
私の体感的には、この月&金星の配置のほうがはっきりと結婚にとってマイナス。
けっしてもてない配置じゃないし、このせいで不幸に沈むって感じでもないんだけど、
社会的・法的に結婚という形態にたどり着かないケースが多い。
なぜ吉星2つでこの結果に?
インド占星術って不思議。

あるいは
1室に金星♀で、7室に月

ラオ先生は、これを「結婚にとって良くない配置」と断言してます。
「1室/7室の軸における月と金星のオポジションは、結婚にとって良くない配置です。
このことは、ある著者も強調していますし、いくつかのナディの本にも触れられています。
わたし自身も、多くの事例を通して、これが正しいことを認めています。」
(「ラオ先生のインド占星術 運命と時輪」(下巻)、74ページ)
一般的にインド占星術では、7室火星が「クジャドーシャ」、結婚運が悪いってのが有名だけど、
私の体感的には、この月&金星の配置のほうがはっきりと結婚にとってマイナス。
けっしてもてない配置じゃないし、このせいで不幸に沈むって感じでもないんだけど、
社会的・法的に結婚という形態にたどり着かないケースが多い。
なぜ吉星2つでこの結果に?
インド占星術って不思議。
| 結婚運 | 21:55 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑