≫ EDIT
2019.10.10 Thu
ぷーさんが調べたところによると、
無料ソフト「ジャガナータ・ホーラー・ライト」では、
バンガつきのケーマドルマ・ヨーガはケーマドルマ・ヨーガとして認識しないらしい。
「バンガ」って「キャンセル」という意味なんだけど、ジャガナータのソフト制作者は、
ケーマドルマ・ヨーガの効果をキャンセルするって考えるんじゃなくて、
ケーマドルマ・ヨーガそのものをキャンセルして不成立にするって考え方らしい。
≫ Read More
参考までに、プーさんのコメント
C-3POの中の人チャートをJHで作ってみたら、やっぱり、
「ケマってます」
とはいいませんでした…
ここに、Ascからケンドラに星があったらバンガできるよ、とあるから、そのルールがJHには適用されてるのかな?
http://tozai-astrology.com/jyotish/reference/reference06.html
ケマってる、と、JHが言ってきたチャートは、月が4H在住で、月からみたケンドラに惑星なし、
ラグナからみて4H以外のケンドラに惑星なし、の2条件が重なっていました。
JHがケマ認定するルールは、月からみたケンドラ、ラグナからみたケンドラともに惑星なし、のようです。
ケンドラに星があればバンガされるのか。
| ぷー | 2019/10/09 10:47 |
初心者のために定義を確認すると、
ケーマドルマ・ヨーガ
・月の両隣の星座に、「水星・金星・火星・木星・土星」のどれもいないこと
ケーマドルマ・ヨーガ・バンガ
・月から見て1,4,7,10室目に何か惑星が在住してること
・ラグナから見て1,4,7,10室目に何か惑星が在住してること
ってことになります。
ん?
月が4室ってことは、ラグナから見てケーンドラに月があるな・・・。
謎。

▲ Close
| ソフト・アプリ
| 22:02
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.02.14 Wed
ヴィムショッタリ・ダシャーの計算結果って、
ソフトごとにどれくらいずれるのか。
ある人が調べてくれました。
この人の現在のダシャーが始まる日付けは、
①有料アプリA : 2017-04-04
②無料ソフト : 2017-12-27
③ジャガナータ : 2017-12-23
④某プロインド占星術鑑定士にみてもらった結果 : 2018-01-03
だそうです。
ソフトによってばらけるのが、よくわかると思います。
ちなみに、この人の気持ちの変化があった時期は、2018-01-23頃からで、
2017年の時点ではまったく変化を体感していなかったそうです。
≫ Read More
追加調査として、私が手持ちのソフトで調べてみたら、
⑤パラシャラズ・ライト
2018-01-03
⑥シュリージョーティスター
2018-01-04
⑦ジュニア・ジョーティシュ
2018-01-05
ってことで、ほとんど一致しました。
(※出生時間だけではなく、緯度・経度もぴったり同じにしてあります)
④のプロの人は、パラシャラを使ってるんだろうね。
▲ Close
| ソフト・アプリ
| 23:49
| comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.01.23 Tue
佐賀県民から来たメール。
あの優秀な無料ソフト、ジャガナータで
Saga,Japan
を検索すると、
高知県幡多郡佐賀町
の緯度経度がヒットするそうです。
九州で鑑定をする皆さん、ご注意ください。
でも、無料ソフトだから仕方ないよね。
≫ Read More
あの優秀な有料ソフト、パラシャラズ・ライトでさえ、
Yokohama,Japan
で検索すると、トップに出てくるのは
広島県安芸郡坂町横浜
の緯度経度です。マイナーすぎる。。。
今まで見聞きしてきた中では、
シュリー・ジョーティスターさんが一番よく
日本の地理をわかってらっしゃる。
▲ Close
| ソフト・アプリ
| 00:32
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2018.01.17 Wed
英語サイトからダウンロードする無料アプリ、Astorosage Kundliは、
算出されるアシュタカヴァルガの数値が特殊でした。(情報提供:むささびさん)
Aさんのアシュタカヴァルガを調べたら、
33 24 27 27 25 27
ってなってて、これがパラシャラズライトだと
25 27 28 34 33 27
になる。試しにBさんのアシュタカヴァルガも調べたら、
28 29 19 29 36 30
なのに、パラシャラズライトだと
29 19 29 36 30 38
という数値。
どうやら、計算方法がぜんぜん違うらしい。
何が違うのか分かる方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
| ソフト・アプリ
| 22:12
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.11.13 Mon
「み」さんが使ってるandroid用アプリAstrology&horoscopeを紹介してくれました。
他のみなさん、こいつの使い勝手はどうですか?
| み | 2017/11/13 00:53 |
超初心者で眺めてるだけなのですが、色々見たくて色々出てくる無料で英語対応のやつを探して
Astrology&horoscopeってやつが一番しっくりきました
英語も読めないのでコピペして翻訳かけて読んでます。
説明文もでるし、マイナーなヨガも出してくれるので楽しいです~
もし使い勝手がいいなら日本語解説をどなたかやってくれないかなぁとこっそり思ってます。。
日本語解説者募集中だそうです!
≫ Read More
| ソフト・アプリ
| 18:52
| comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.11.13 Mon
iPhone用アプリ評のパート2です。
iNew Astrologyっていう無料アプリの使い心地はどうでしょう?
みなさんのコメントお待ちしてます。
horosoft astrology applicationだと、惑星の逆行が表示されなくて、
iNew Astrologyだと、惑星の逆行は赤字で表示されるそうです。
| フクロウ | 2017/09/24 21:15 |
私個人は使っていませんが、ブログとか見てると
たぶんiNew Astrologyとゆうアプリだと思います
が、そちらを使ってる方が複数いたような気がし
ます。パソコンだとどのサイトが一番良いのでしょうか
-_-b| ハス太 | 2017/11/10 21:51 |
iNew Astrologyだと逆行惑星は赤文字で表示されますよ。
≫ Read More
| ソフト・アプリ
| 18:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.11.05 Sun
無料のインド占星術ソフトの中で、
一番おすすめなのがJagannatha Hora Lite。
10年前、無料ソフトといえばJunior Jyotishだったけど、
今はジャガ以外の選択肢はないってくらいジャガナータは優秀。
このソフトは英語なので、その使い方の解説動画を
アベさんと清水さんがアップしてました。
後出しじゃんけんになっちゃうけど、
後から作った清水さんの解説動画のほうが、丁寧でわかりやすいです。
https://vimeo.com/236389268
学習ツールとして役立つソフトだから、
この動画は見といて損はないかも。
PS.他にも説明動画があったら教えてください。
勉強用のデータとして、ここに追記しておきます。
≫ Read More
| ソフト・アプリ
| 17:03
| comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑