fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

令和5年、謹賀新年

読者のみなさん、あけましておめでとうございます。

去年は、不穏な予想をしでかしてお騒がせしました。

今年はひっそりと日本の動向を見守りながら
翻訳されたラオ先生の本をちょこちょこ読みながら過ごそうと思っています。
去年は、毎月1冊のつもりが3冊しか読まなかった。
今年は6冊読みたいな。

読んだら書評をアップします。
今年もよろしくー

≫ Read More

| 時事 | 10:16 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

月光浴

私の趣味は月光浴。

皆既月食って、太陽光のまじってないピュアでストレートな月光を浴びれるから最高。

今日は時間帯と天気も相まって、絶好の月光浴びより。
近所の林に座り込んで、たっぷり2時間浴びてきました。

後半は寒かったけど、今は心も体もほてってる。
風邪薬を飲んでもう寝よう。

| 時事 | 22:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年6月、その4

6月予測の総括をします。

結論として、自然災害は発生しませんでした。
テーマを絞った予測は外れたということで白旗を上げます

最初に私が予測をしたのは、この3点がベースにありました。

1.(6月中旬~7月は)3月に運勢落下する人の3倍くらいの人の運勢が下がってる。
2.4室に変化が生じる人がたくさんいるから、家が壊れる、つまり大地震の可能性が考えられる。
3.別の見方として、私自身が個人的に大問題に巻き込まれるってことを示してるだけかもしれない。

結果として、6月後半から7月前半に大きな自然災害はなく、
国家規模の災厄として元総理大臣の暗殺事件がありました。

1.日本という国に対する打撃は今年の経済悪化の比ではなく
2.結果的に自民党に票が集まって4室(野党)に大きな打撃があり
3.自民党の勢力下にいる人たちが大きく問題に巻き込まれた

事後になって考えると、たぶん私が見てたのはこの銃撃事件だったのね。

≫ Read More

| 時事 | 20:48 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年6月、その3

2022年6月、おわった。

私の予想としては、6月最終週をピークにプラマイ2週間くらいが危険エリアかなと思ってたのね。
でもこの一番警戒してた時期が過ぎた。
これで、地震・噴火・巨大台風みたいな突発的な災害は、あまり気にならなくなってきた。

何はともあれ、地震予想がはずれてよかった。
私自身に何か悪いことが起きるかも?って予測も、今のところ外れてる。よかった。

突発的ではない変化が6月を起点として起きる可能性は、まだ捨てきれてません。
現時点で考えられるのは、猛暑、電力、あとは自然災害じゃなくて、政治・経済かなぁ。

もう少し様子を見て、8月くらいに今回の未来予想に最終的な総括をしようと考えてます。
今日はまだ、中間報告としての記事ね。

≫ Read More

| 時事 | 22:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年3月の検証

今年の3月と6月(から7月にかけて)運勢が下がる人が多いな

って印象から端を発した私の心配性。

もう5月になったので、3月の経済悪化がどんなふうに当たったのか(はずれたのか)を検証してみた。
これをやっておかないと、6月の予想の精度がにぶる。

今のところ、オイルショックとかリーマンショックとかみたいな衝撃的な経済悪化は見られません。
先行き不安とか出口が見えない不景気、って言っちゃえば、それはいつものこと。
3月に起きたセンセーショナルな出来事と言えば、地震と戦争。
でもあの地震ではそんなに甚大な被害はなかった。

去年の12月の時点で、予言めいた記事を書かなくてよかった。
予言記事を書いちゃうと、読者の多くは派手な現象を期待するから、
センセーショナルな事件が起きてくれないと落胆させてしまう。

で、私の本音だけど、3月経済悪化の予測は
だいたい当たったと考えてます。

≫ Read More

| 時事 | 21:26 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年6月、その2

前記事で、

>2022年の前半に、運勢が急落する人が妙に多い。
>さらに詳しく見ていくと、6月中旬~7月から悪化する人が目立つ。

って書いたら、ななしさんからこんな質問が来ました。


| ななし | 2022/04/09 21:33
運気低下の判断の、とりあえず押さえておくべき簡単なポイントがあれば知りたい



運気低下の判断で、一番簡単な見方はアシュタカヴァルガ。
木星や土星が星座を移動したとき、点数が(私の体感としては)8点以上下降していたら
なんらかの形で運気ダウンが出てくる。

でもアシュタカヴァルガの数値なんて、上がる人のいれば下がる人もいる。
だから大人数の数値が一斉に6月に下がるってことはありえない。

簡単なポイントって言うなら、アンタルダシャーの変化を見るのが一番てっとり早い。

≫ Read More

| 時事 | 00:29 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2022年6月、災害説

去年からコメント欄とかにちょこちょこっと書いてきたけど、私は
2022年の3&6月、日本に大きな災害が発生する
と考えてます。

3月には大規模な地震が発生し、ウクライナ侵攻の影響で経済悪化が生じた。

ここで種明かしというか
私がどうやってこれを推測してるかを解説します。

実は、社会占星術の技法はいっさい使っていません。
年間チャートも、日本建国チャートも、総理大臣のホロスコープも、
さらにはトランジットさえも、何も見ないで予想してました。

≫ Read More

| 時事 | 19:19 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT