fc2ブログ

うちゃのブログ

インド占星術の雑記帳。 「インド占星塾」の掲示板に棲息していた占星術家の、素人目線の研究結果です。学習の参考にご利用ください。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2022年6月、災害説

去年からコメント欄とかにちょこちょこっと書いてきたけど、私は
2022年の3&6月、日本に大きな災害が発生する
と考えてます。

3月には大規模な地震が発生し、ウクライナ侵攻の影響で経済悪化が生じた。

ここで種明かしというか
私がどうやってこれを推測してるかを解説します。

実は、社会占星術の技法はいっさい使っていません。
年間チャートも、日本建国チャートも、総理大臣のホロスコープも、
さらにはトランジットさえも、何も見ないで予想してました。

≫ Read More

| 時事 | 19:19 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

対岸の火事

ウクライナの戦況が長期化してきてる。
ドネツク奪ってそれで終わり、ってことにはならないと思ってたけど。

日本は、ロシアに経済制裁を行うことによって、日露問題を起こしてる。
もはや、東欧の戦争が対岸の火事じゃなくなってきた。

ロシアはこれに対して何らかのアクションを取るはずで、
それが日本の経済に打撃を与えることにならないか心配。

≫ Read More

| 時事 | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トンガ地震

でっかいの来たなぁ

やっぱり今年は日本でも大きな地震来るのかな

研究チームでも立ち上げたほうがいいかしら、と今日はつらつら考えてた。

| 時事 | 20:14 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

丑から寅へ

今年もコロナに振り回された1年でした。

さあ、来年も占い師として、地震の予想をしておこうか。
来年は大地震だ、と毎年言っとけば、
外れても「またか」で終わるし、当たれば大スター。

占い師という仕事をなめきってるうちゃであった。

そんなこんなでのんきにブログやってます。
丑年も終わり、明日から寅年。

来年もよろしくお願いします。

さて、、、

≫ Read More

| 時事 | 23:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は部分月蝕

月蝕が好き。

ひとりっきりで
月の明かりを浴びながら
月の変化に思いを馳せる。
優雅な時間を過ごせることが幸せ。


西洋占星術では、人の性格を読み取るのに太陽を使う。
太陽は魂の根源、すべてのスタートだから。
インド占星術では、月を使う。
月は変化の象徴。心がうつろいゆくさまは、月から読み取れる。

すべては変化する
欠けた月は必ず満ちる
だから明日もがんばろ。

| 時事 | 20:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーパームーンの月蝕

昨日はのどかにお月見できたけど、
今日の月蝕、見られなかったー

残念。

太陽を重視する西洋占星術と
月を重視するインド占星術。
インド占星術家のうちゃとしては、世界中の人が月に思いを馳せるって
そんな時を共有できてるだけで幸せ。

夜空を見上げるすべての人に
ムーンパワーの加護がありますように。

| 時事 | 23:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あけましておめでとうございます2021

2021が明けました。
みなさん、おめでとうございます。

社会がどうなろうと、個人がどうなろうと、インド占星術は不滅です。
今年もちょっとずつちょっとずつ、占星術の勉強をしていきましょう。


2020年の年末から、このブログの右側にあるはずの補助画面が表示されなくなってます。
Flashの影響かな。。。
もう十数年使ってるテンプレートだし、テンプレ製作者のブログもずっと更新ないし、
引っ越しを考えないといけない時期が来たのかも。
ツイッターに引っ越せば?って話も出たけど、
今までのブログコンテンツを凍結させるのももったいないしなぁ。

お年始にこのブログで何かトラブルがあることは予想してあって、
無料鑑定会も今年は中止してみたんだけど、
テンプレートの不具合って方向に出てきたかー
と感慨深いスタートを切ってます。

めげずにがんばろ。

| 時事 | 11:16 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT